こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は用事があって六本木に来たよ。六本木はあんまり来たことがない街だからちょっと緊張する~
前回はFAINAL FANTASYのイベントで来たんだったね。
おいしいお店に出会えるといいな♪
店名:Dexee Deli(ディキシデリ)六本木店
アクセス:
東京メトロ 日比谷線 六本木駅 1出口より徒歩約0分
都営地下鉄 大江戸線 六本木駅 3出口より徒歩約3分
営業時間:11:00-21:00
定休日:なし
訪問日:2019年5月
HP:https://www.cardenas.co.jp/shop/delicatessen/dexeedeli-roppongi/
アクセス
ランチを探そうとさまよったのは六本木ヒルズノースタワーの地下1階。様々な飲食店が並ぶエリアで、東京メトロ日比谷線の六本木駅直結だから雨の日でもぬれずに来れてとっても便利なんだなん。
色んなお店があってすごく迷ったけど、雰囲気のよさそうなデリカフェを見つけたので入ってみることにしたよ。
DexeeDeliだって。以前新横浜で入ったDexee Dinerと同じ系列かな?
店内・混雑
店内はそれほど広くなくて、商品が並んだ注文スペースと少しのカウンター席があるくらい。
一人だとこれくらいの規模は入りやすくていいね。
まだ12時前だったから他に人はいなくて、座席も自由に選べたからカウンターの端の席に座らせてもらったんだなん。
メニュー
メニューの写真を撮り忘れちゃったんだけど、主に総菜を使ったお弁当なんだね。
主食+総菜のセットで総菜の数を増やすなら追加料金でっていう仕組みみたい。
おいらが行ったときはその他にもすでにセットメニューとして売られているお弁当もあったので実際に行ってみてみると楽しいと思うよ。
とにかく野菜がたくさん食べれるのが嬉しいね。
ロバートチョイス
おいらはタコライス(830円税込)にしたよ。
タコライスに目がないのは相変わらず・・・。
店頭に出ていたタコライスのランチボックスに惹かれて、フラフラとお店に入っちゃったんだなん。(笑)
お味
店内で食べる場合は温めてもらえるんだけど、席で待ってたら「ご自由にお読みください」っていう雑誌がいくつか置いてあって、その中に「お一人様Waker」っていうのがあったよ。
一人で行動することが多いおいらにはいい雑誌(笑)
こちらを読みながら待ってたら店員さんが温めたタコライスを持ってきてくれたよ。
おいしそう~。
温めてもらったおかげでチーズがとろとろ。
軽く混ぜてからいただきます。
タコスミートの塩気とチーズのまろやかさが相まっておいしい~。
野菜がたっぷりなので食べても罪悪感がないのがタコライスのいいところだよね(多分勘違い)
野菜のしゃきしゃき感が少し残ってこの食感も癖になるんだよね。
お店の雰囲気もいいし幸せな気持ちに慣れたよ。
おいしいものと素敵な空間最高!
見た目よりもボリュームもあって結構お腹いっぱいになったな。
12時を過ぎたころにお客さんも増えてきたので食べ終わったところで退場。
大満足でした。
ごちそうさまでした。
まとめ
六本木っていうとちょっと改まったランチのイメージがあったんだけど手軽で気楽で一人でも入りやすい(しかも1,000円以下!)お店があったなんでいい発見だったね。
おいしかったし雰囲気も良かったのでまた来たいね。
ぜひみんなも行ってみてね。
次回は新横浜の天馬咖喱をレポートするよ。
お楽しみに!
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆