こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は名古屋出張編ラスト!
翌日の朝にいただいたモーニングをご紹介するよ。
この日は朝から移動があったので、名古屋の駅前でモーニング出来る喫茶店を探したんだなーん。
店名:喫茶 リッチ
アクセス:JR名古屋駅 太閤通口から徒歩2分 新幹線地下街エスカ内
営業時間:7:00〜20:30(L.O.20:15)
※モーニングは7:00〜10:00
定休日:なし
喫煙:分煙
HP:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23009643/ [食べログ]
アクセス
名古屋駅から繋がっている地下街、エスカの中に喫茶店発見!
朝7時からオープンしているので、おいらみたいな早朝ユーザーにも嬉しいね。
いい意味で古めかしい、昔ながらの喫茶店がおいはにとってとっても魅力的で、吸い込まれるように店内に入っちゃったんだなん。
メニュー
モーニング時間帯はドリンク代金のみでトーストとゆで卵とヨーグルトがついてくるスタンダードな名古屋スタイル。
コーヒー・紅茶は450円からあるよ。
プラス料金でトーストをこちらも名古屋めしの小倉トーストにしてくれるみたい。
ドリンクの種類はめちゃくちゃ豊富なんだね。
店内&混雑
さすが駅ナカの喫茶店、後で調べたら結構有名だし、おいらが入店した日曜の7:30頃にはすでにほとんどの席が埋まってたんだなん。
多くが地元の人みたいで、店員さんと仲良く話してる人もいたよ。
わずかに空いていた2人がけの小さな席に案内されたよ。
このこじんまり感が妙に落ち着くー。笑。
ロバートチョイス
おいらはブレンドコーヒー(450円)にしたよ。
もちろんモーニングセット付き!
モーニングセットはランクアップせずに普通のものなのでドリンク代だけでモーニングがいただけるよ。
お味
頼んですぐに商品化到着。さすが。
トーストは6枚切りの食パンの半分のサイズで、程よい焼け具合にバターがたっぷり塗ってあって美味しそう♪
いただきまーす!
まずはコーヒーを一口。
目覚めの朝に美味しい、コクのある苦味が最高なんだなん。
ブラックでもひきたてだからおいしいー♡
さすがコーヒーの街名古屋。
トーストをかじるとジュワッとバターが溢れてきてモチモチの食パンは噛めば噛むほど甘みが増してくる。
ゆで卵は殻を剥いて、お塩をかけていただきます。
ほんのり温かい、ぷるっとした食感の白身と、固めの黄身がまた最高ー!
ヨーグルトはお砂糖は入ってなくて酸っぱめ。
そこにベリーのコンフィチュールが少し垂らしてあるので、軽く混ぜると甘みが増しておいしいよ。
缶詰のみかんも一粒入っているのも嬉しいところ♪
最後に残っていたコーヒーをぐっと飲み干して完食!
おいしかったー!
ごちそうさまでした!
まとめ
駅ナカにある名古屋の伝統的なモーニングが楽しめる喫茶リッチさん。
とってもいい雰囲気でおいしくて大満足だったんだなん!
みんなも名古屋のモーニングを探すときはぜひ候補に入れてね。
名古屋出張編も今日でラスト!
読んでくれてありがとうなんだなん。
それではまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪