こんにちは、ロバートなんだなん。
今日から和歌山出張編。
車で和歌山県へ向かったので、途中三重県の伊賀サービスエリアでランチをいただいたよ。
最近のSAはご当地メニューが堪能できることが多いから楽しみ!
伊賀にはどんなご当地メニューがあるのかなー?
【店名】お食事処 一福亭
【アクセス】名阪国道(国道25号線) 下り 道の駅「いが」内
【営業時間】7:00〜21:00(L.O.20:30)
【定休日】なし
【HP】https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24008282/ [食べログ]
アクセス
名阪国道(国道25号線)を大阪方面に進むと左手に出てくるよ。
正確にはサービスエリアではなく道の駅なんだけど、お店の感じとかは完璧にサービスエリア。
駐車場もとっても広いので停めやすいんだなん。
道の駅だし国道沿いなので徒歩でのアクセスも出来るのかな?
確認できたらまた追加するねー!
降りてみると食事処の入り口に堂々の伊賀牛うどんののぼり。
これは期待できそう!
混雑&店内
休日の12時頃に行ったら店内は満員!
お店の入り口で食券を買って店内で渡す方式なんだけど、地方から来るお客さんが多いからかみんな結構メニューを決めるのに迷っていて食券の前は混雑気味。
店内は広くて、回転も早いので比較的座席は確保しやすそう。
用意ができた品物のコールする元気な声が飛び交っていてすごく活気があるんだなん。
ロバートチョイス
メニューは伊賀牛どて焼きや伊賀牛うどんなど、がっつりメニューが多いよ。
おいらは同じ三重県四日市市の名物のとんてき定食(1000円)にしたよ。
こちらも人気メニューみたいで頼んでる人がたくさんいたんだなん。
お味
食券を渡して7分くらいすると番号を呼ばれて商品受け取り。
お・・・重いっ・・・!
席に置いて改めて落ち着いて見てみるとすごいお肉が大きい!
これは食べ出がありそう。。。
それでは、いただきまーす!
とんてきは分厚い豚肉のステーキに切れ込みが入っているので、豪快にかじりつきます。
わ、おいしい!
ガーリック醤油のタレがまた濃厚でガツンと味が脳に届くので食欲が湧いてくる〜。
ご飯にもすごい合うタレなので、肉汁もたっぷり含んで甘くて、ご飯が何杯も食べれちゃいそう。
お肉は歯でさっくりと嚙み切れる柔らかさで、噛んでいると豚肉の甘みも出てきてほんと美味しい!
すごいボリュームだけどガツガツ食べたくなるしけっこうあっという間に食べ終わっちゃった。
最後に赤味噌のお味噌汁をぐぐーっと飲み干して完食!
美味しかった〜♪ごちそうさまでした!
まとめ
何も知らずに寄った道の駅だけど、とってもおいしい三重料理が満喫できましたー!
ちなみに一緒に行った知人にどて焼き丼も一口もらったけどこちらもすっごい美味しかったー♪
味は少し濃いめだけど、それがまたご飯に合っていいんだよねー。
大満足のランチだったんだなん。
明日からは和歌山名物を堪能するぞー☆
レポート楽しみにしててね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪