こんにちは、ロバートなんだなん。
今日から福岡出張編!
約10年ぶりの博多。どんなおいしいものと出会えるかな♡
初回は羽田空港のラウンジからお届けします。
羽田空港国内線ターミナルのラウンジは全部で3ヶ所
羽田空港の国内線ターミナル(第2ターミナル)の中には3ヶ所の有料ラウンジがあるよ。
出発ロビーの南の端に一つ。
出発ロビーの北の端に一つ。
到着ロビーの中央に一つなんだなん。
全て大人1人1080円で入れるんだけど、その他にも指定クレジットカード会社の優待で、無料で入ることができるんだなん。
おいらも指定クレジットカード会社のクレジットカードを持っているのでいつも利用させてもらってるんだな。
今回は飛行機の搭乗口の都合で南側にイン。
すごく混んでたけど、運良く窓側の飛行機が見える座席をゲットできたよ♪
景色サイコー!
朝食はベーグル&ベーグル!すぐに売り切れてしまうので要注意
ラウンジでは朝の時間帯に限り朝食が無料で食べられるんだなん。
しかもその朝食というのが、大手ベーグルショップBAGLE&BAGLEのベーグル。
1人2個まで、と制限はあるものの充分すぎるサービス。
ちなみに売り切れ次第終了とのことで、いつも8時くらいには売り切れちゃうらしいんだなん。
(確かにおいらもあんまり種類が置いてあるのを見たことがないかも。)
ベーグルの種類は4種類
ベーグルの種類は
・プレーン
・ブルーベリー
・ココア&ホワイトチョコ
・フルーツグレインバー
の4種類。
ココア&ホワイトチョコが一番人気のようで、いつ行っても売り切れでめぐり逢えたことがない。。。
ベーグルにつけるクリームチーズも豊富で
・プレーン
・ワイルドブルーベリー
・メープル
の3種類から選べるんだなん。
豪華すぎる!
ロバートチョイス
おいらは
プレーンとフルーツグレインバー、メープルクリームチーズをチョイス。
ドリンクも好きなだけ飲めるので、朝食らしくオレンジジュースにしてみたんだなん。
いつかココアあんまりホワイトチョコにも出会ってみたいなぁ。。。
お味
まずはプレーンベーグルとメープルクリームチーズ。
ベーグルのもちもち感はさすがBAGLE&BAGLE。
シンプルな味なのでメープルクリームチーズの甘みが引き立っていてとってもおいしい〜♡
飛行機を眺めながらもっもっと食べました。
うまし。
そのあとのフルーツグレインバー。
これは初めて見るけどどうかなー?
まずは何もつけずにパクリ。
ベーグルに比べるともちもちだけどさっくりとした歯触りで意外と軽やか。
中にはドライフルーツが練りこまれているのでほんのり酸味があっておいしいんだなん。
二口目はメープルクリームチーズをつけて食べると・・・
何これうますぎ!!!!!!♡
思わず衝撃が走ったんだなん。笑。
メープルクリームチーズがパンの歯触りをしっとりさせてくれていて、優しい甘さのあとにフルーツの酸味がほどよく溶けてきてさっぱりと食べれる。
おいしー♡んだなん。
オレンジジュースもすっかり飲み干して完食。
美味しかったー!
これが無料なんて信じられない。
ごちそうさまでした!!
まとめ
最近は人気がありすぎてすごく混んでるラウンジの朝食。
でもその混雑を乗り越えて、ぜひぜひ食べて欲しいお得なメニューとなってるんだなん。
みんなも是非行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪