こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は六本木ヒルズ森アーツセンターで開催されているFINAL FANTASY30周年の展示会に遊びに行ってきたよ!
最新のIT技術を駆使して、「体験する展示会」とも言える素晴らしい展示に感動しまくりだったんだなん。「別れ」をテーマにした内容ということもあって、FFファンなら涙必至の展示物においらも何度も涙が・・・。
展示を見終わったおいらたちはすぐ隣のカフェレストラン「The Sun」で展開されているFFコラボメニューをいただいてきたよー。
店名:The Sun
アクセス:六本木駅から徒歩5分、森タワー内52階
営業時間:11:00〜22:00
コラボメニュー開催期間:2018年2月28日まで
定休日:なし
HP:http://thesun-themoon.com/sun/
アクセス
大江戸線六本木駅から徒歩5分。
日比谷線だと2分くらいかな。
52階は展望フロアになっているので、展望フロアまたは森アーツセンターギャラリーの入場券がないと入れないんだよね。
混雑
おいらたちが行ったのは休日の12時半頃。展示を見てから並んだけど30分ちょっとくらいで店内に入ることが出来たよ。
11時オープン時にも数組並んでいたけど、13時頃は1.2時間並びそうな行列になってたんだなん。
店内
店内は90席あって、一部の席は景色も観れるからとっても明るくて気持ちいい!残念ながらおいらたちは外が見えない位置に案内されたけど、それでも天井は高いしゆったりとしていたんだなん。
2人席は少し狭目で、隣の人との距離は近め。混雑してるから仕方ないかな。
メニュー
メニューはこんな感じ!FFにちなんだコラボメニューは見た目もかわいい!
お値段は少しお高めだけど。。。この機会しか食べられないのでせっかくだから思いっきり楽しむんだなん。
がっつりメニューもデザートもドリンクもあるのでフルコースでも頼みたいところ。
ロバートチョイス
おいらは白魔道士のハンバーガー(1,680円税込)とエーテル(900円税込)をチョイス。
同行していた友達はげんこついものシチュー(1,400円税込)とポーション(900円税込)を注文。
飲み物に至っては味の説明が一切ないのでどんな味なのかドキドキ!
昔飲んだポーションはエナジードリンクの味だったけど今回はどんな感じかな。
お味
最初にポーションとエーテルが運ばれてきたよ。およそ飲み物とは思えない色。。。
鮮やかなブルーのクリスタルを模した飴細工がおしゃれ!
さっそくグラスに注いで飲んでみると、ほんのり炭酸と・・・この苦味は・・・ミント?
エーテルはミントソーダだったんだなん。ミント苦手なおいらには残念だけど、甘くて飲みやすかったのでミント好きには嬉しいかも。
ポーションは同じく弱い炭酸と、こちらはラムネ?のようなさわやかな酸味。
少なくとも前回のようなエナジードリンク味ではなくて、さっぱりしていて料理にも合いそう。
10分程待ってお料理も到着!
白魔道士のハンバーガー!白いバンズにピンクの縁取りがされていて、まるで白魔道士のローブのようなデザインで可愛い。
ポテトと、白魔道士の杖が付いてきて見栄えもボリュームも◎。
杖をかじってみると、思ったよりバリッとしていなかったけど(グリッシーニみたいなのを想像してた。)ちょっとほろ苦いパンでした。
ハンバーガーも手でつかんでガブリ!
あ、お肉めちゃ美味しい!すごい厚みがあって中からジューシーな肉汁が溢れてくるよー。肉の旨味たっぷりでとってもおいしいんだなん。
バンズはふわふわもちもち系。縁取っているピンクのものも剥がして食べてみたけど結局これはなんだか分からなかったんだなん。笑。とりあえず噛み切れるので食べ物だと思う。
バーガーはトマトとオニオンとレタスが挟まれていて食べ応えも味のバランスも最高。これはコラボメニューじゃなくても普通においしいバーガーなんだなん。
ポテトもサクサクで美味しかったー。
友達のげんこついものシチューも一口いただいてみたよ。こちらはチーズの効いたホワイトソースにご飯がすごく進むー!野菜もひとつひとつ丁寧に火が通してあって、たっぷり入っているので女性にも嬉しいね。
FF9ファンとしては色んな意味で美味しいシチュー!マダイン・サリのエーコのおうちで食べてる気分になるんだなーん。
美味しかったー!ごちそうさまでした。
叶うことならもう一回来たい!スケジュール的に無理だけど・・・。涙。
まとめ
あと1週間で終わってしまうFF30周年展とコラボメニュー。FFファンなら一度は訪れる価値ありの展示内容とメニューだったんだなん。
まだの方は急いでね!
次回は表参道の高級ランチをご紹介するよ。お楽しみに。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村