こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は博多出張編。初日のランチ、もつ鍋をレポートするよ!
店名:肉匠 太平楽(にくしょう たいへいらく)
アクセス:JR 博多駅 徒歩1分 JR博多CITY AMUプラザ内B1F
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
HP:https://www.jrhakatacity.com/gourmet/nikusho_taiheiraku/ (JR博多シティ案内ページ)
アクセス
空港線で福岡空港から2駅。博多駅到着!
ちょうど着いた頃が12時だったので、まずはランチスポット探し。
今回はもつ鍋にしよう!と決めてたので、検索で一番最初に出てきた「おおやま」ってお店にむかってみたんだけど既に外国人のお客様で大行列!!
これはダメそうだと諦めて、JR博多駅の駅ビルに向かってみたんだなん。
B1Fが飲食店になってるみたいだったので行ってみたら目の前にもつ鍋の文字発見!
良かったー。
お店の前にいた店員さんに聞いてみたところ1人でももつ鍋が食べれるということだったので、ここで決定!!
店内&混雑
土曜日のお昼12時過ぎくらいにお店に入った時はまだ数組しか入ってなかったけど、徐々に混雑してきて13時には満席になっていたよ。
店内は新しい店舗なのかとっても綺麗だったんだなん。
カウンター席とテーブル席があっておいらはカウンター席に通されたよ。
それほど広いお店ではなかったけど、一人当たりの幅はそれなりにあるのであんまり窮屈に感じなかったんだな。
メニュー&ロバートチョイス
ランチメニューはこちら。
肉匠ということもあって、さすがステーキや牛タンの丼・定食が多め。
あとで知ったけどこれらの肉メニューもかなりおいしいらしい。
おいらは迷わずもつ鍋ランチ!(1500円税別)
もつ鍋にご飯、明太子、辛子高菜、のりの佃煮が付いてくるよ。
お味
注文してすぐにもつ鍋到着。
各席にIHコンロが設置されてるので目の前で煮込みます。
煮立ってきたら食べてもOKとのことで煮立つのを待つ。
5分くらいであっという間に湯気がモクモク。。。
もう大丈夫かな?
小皿にとってみたらひとまずもつに火は通ったみたいだったのでこれで大丈夫そう。
それでは、いただきまーす!
もつを口に運ぶとプリップリの食感の後ジュワァッともつの甘みが出てきてすっごいおいしい!
スープも出汁が効いていてほんとおいしいー♪
野菜はニラとキャベツがたっぷりでシャキシャキとした食感がおいしい。
後半にはその野菜もクタクタに煮込まれていてそれがまたおいしいんだなん。
野菜の味も出て、スープも更に旨味UP。
うまーーーい!
途中で味を変えるためにニンニクも追加して、これまた食欲が上がっちゃうんだな。
ご飯も明太子で食べても高菜で食べても佃煮で食べてもおいしいし、スープでご飯を流し込むのもすっごいおいしい。
もつ鍋+ご飯なんて、少食のおいらには多いかなと思ったけど、美味しかったのであっという間にペロリ♡
1人もつ鍋って不安だったけど、カウンターだから人目も気にならないし何より美味しかったから大満足!
ごちそうさまでしたー!
まとめ
福岡に行ったら絶対食べたかったもつ鍋。
無事食べることができましたー!
大人数でつつくものだと思ってたから1人もつ鍋が出来て本当に良かった。
いいお店にも恵まれて幸先いい感じ!
肉匠 太平楽さん、ぜひみんなも行ってみてね。
福岡グルメ出張はまだまだ始まったばかり。
これからもたくさん食べるぞー☆
次回もお楽しみに♪
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪