こんにちは、ロバートなんだなん。
今日も藤沢でランチ!前回※の反省もあったので今度は後半の予定も考えて11時からお店探し。
食べログをポチポチしてるとなんと食べログ3.5の中華屋さん発見!食べログ3.5以上ってすごい確率低いらしいね。
そんなわけで早速お店へGO☆
店名:清香園(セイコウエン)
アクセス:各線藤沢駅から徒歩5分
営業時間:11:00〜15:00/17:00〜23:00
定休日:木曜
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14001803/
アクセス
藤沢駅の南口を出て、線路沿いに大船方面に歩くと左手にお店が見えてくるよ。
スーパーマーケットOKストアを超えて少し行ったあたり。だいたい5分ほどまっすぐ歩くと到着するんだなん。
店内・混雑
11時過ぎにお店に到着したらさすが休日とはいえまだお客さんは1.2組常連さんがいるだけ。
でも12時すぎたら満席になってたなぁ。電話もひっきりなしに鳴ってたし。
お持ち帰りのお客さんもたくさん来るし、人気ぶりが伺えるね。
店内はほぼ正方形の客席に四角いテーブル席と円卓が置かれていて、座席の感覚も広いからゆったり座れるよ。
あちこちに中国の置物や絵画が飾られているので本格的な雰囲気。
メニュー
中華料理屋あるあるだけどとにかくメニューが多い!休日だからランチメニューがなかったんだけど、それでも一品800円〜1200円と安くてボリュームがありそう。
麺類だけでもラーメン、担々麺、パイコーメン(人気らしい)、五目麺、焼きそば、五目焼きそばなどなど・・・。
ご飯も天津飯、チャーハン、五目あんかけご飯などなど。
迷っちゃうね〜
ロバートチョイス
散々迷っておいらは五目焼きそば!
一緒に行った友人は坦々麺。
それから2人でシェアする用に焼き餃子もオーダー。
パイコーメンも気になったけどまたの機会に。。。
お味
待ってる間に暖かいお茶をいただいていたよー。この茶器もかわいい。
ジャスミン茶かな?香りのあるお茶だったけどすごい美味しかったー。
7分ほど待って最初に焼き餃子到着。
お肉たっぷりでムチムチしてる。お醤油とお酢とラー油でタレを作ってつけて食べる。
おお。これは美味しい。
餃子というよりも肉食べてる!って感じのボリューム感。肉ダネも甘くてジューシーで美味しいよ。皮はもちもちむっちり。
この一皿だけでもすごい食べでのある餃子でした。
続いて友達の坦々麺も到着。
一口もらったけど旨味たっぷりで今まで食べた坦々麺とはまた一味違う、クセになる美味しい坦々麺だったんだなん。
最後においらの五目焼きそばも到着。
ボリュームめっちゃある。
麺が見えないほどたっぷりかかった五目あんかけ。野菜たっぷりで嬉しいね。
麺は細めの縮れ麺。焼き目がついてて美味しそう。あんを絡めていただきます。
あー。美味しい。野菜の旨味たっぷりで、麺もほぐれるし焼き目のパリパリ感もいい感じ。
あんがまた美味しいね。野菜とも麺とも相性が良くてこのままでもいくらでも食べれちゃいそう。
でもせっかくなので途中からからし追加矢印お酢追加もしてみたよー。
これがまたさっぱりピリッとしておいしい!ますます食欲アップ。
麺も具も結構ボリュームあったけど美味しかったのであっという間にペロリ。
美味しかったー!ごちそうさまでした。
まとめ
藤沢駅からたった5分でたどり着ける地元の味。
美味しい中華を食べたい人にオススメ。ボリュームもあって安くて大満足だったよ。
みんなもぜひ行ってみてね。
次回は糸魚川出張編☆
経由の長野で美味しいお蕎麦をレポートします。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村