こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は茅ヶ崎のイオン茅ヶ崎中央店(旧ジャスコ)に2018年2月にオープンしたネパール・インド・アジア料理のお店Happyというところにランチに行ってみたよ。
エスニック料理が好きなおいらとしては近くにお店が増えて嬉しいけど、お味はどうかな?
楽しみなんだなん。
茅ヶ崎のエスニック料理はアロムディーがオススメ!↓↓
店名:Happy 茅ヶ崎店
アクセス:JR茅ヶ崎駅から徒歩15分
JR北茅ヶ崎駅から徒歩10分
イオン茅ヶ崎中央店(旧ジャスコ)内1F
営業時間:10:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:無し。イオン茅ヶ崎中央店に準ずる
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14072071/
アクセス
JR茅ヶ崎駅からは徒歩15分!
JR北茅ヶ崎駅からは徒歩10分と近く感じるけど、JR北茅ヶ崎を通る相模線はとってもローカルで本数が少ない&Happyに向かうまでの道は殺風景で歩道もないので徒歩ならJR茅ヶ崎駅から向かう方がいいんだなん。
Happyはイオン茅ヶ崎中央店の西側入り口を入ってすぐのところにあるよ。
店内・混雑
土曜日の11時頃に行ったらまだお客さんいなかった笑。
早い時間に行った理由は、同行者に小さいお子さんがいたのでピークタイムは避けたかったんだよね。
店内はファミレスのような雰囲気で、広くていい感じ。
店員さんもみんな優しくて親切で、小さい子が大きい声出したり物を落としたり机汚しちゃったりしてもみんな笑顔で対応してくれたよ!神対応・・・!
子連れも安心して来れるねって同行者と話ししてたんだなん。
メニュー
メニューはこんな感じ。
土日もランチやってるみたい!お得に食べれるから嬉しいね。
大体800円〜1000円くらいなので気軽に入れる感じも良い。
エスニック料理屋さんに珍しいお子様セット(500円)もあったよ。
ロバートチョイス
おいらはレディースセット(900円)にしたよ。女性じゃなくても選べるみたい。
日替わりカレーと好きなカレー1種類、ナン、ライス、サラダ、ドリンク、デザートまでついて900円!安い!
本日のカレーは入り口入ってすぐのところに掲示されていたよ。今日はチキンとナスだって!どっちも好き!
もう一つの選べるカレーはチキンカレーにしたよ。
お味。
注文してすぐにまずはサラダ。
キャベツの千切りとちょっぴり人参。
インドカレー屋さんに多いちょっと酸味のあるまろやかなオレンジのソース。オーロラソースに味は似てる?
プレートはこんな感じ!
ナン大きい〜!
アツアツのナンを千切ってまずは本日のカレー(チキンとナス)に付けて食べる。
ナンは表面サクッと中もちもちでほんのり甘くて香ばしくて美味しい〜!
カレーは意外とトマトっぽい酸味があって夏のカレーって感じ。美味しい。ナスもチキンもゴロゴロ入ってるしボリュームある。
ナンとも合うね。
もう一つのチキンカレーはかなりまろやかな味わい。こちらも美味しい。同じチキンカレーだけど味が全然違ってどちらも美味しいよ。
サフランライスもパラっと仕上がっていて、どちらのカレーにもよく合う。
それぞれの味わいとサフランライスの香りが良い感じにマッチしてるんだなん。
ドリンクはアイスチャイにしました。アイスチャイ好きー。
甘さ控えめでさっぱりしていて美味しかったよ。
左側は同行者のマンゴーラッシー。こちらも一口もらったけど甘酸っぱくて美味しかった。
最後はデザートのヨーグルト。ひとかけらのドライフルーツが入っていて、ヨーグルトも結構甘めなのでカレーの味でいっぱいだった口の中が落ち着く感じ。
ちなみにナンはおかわり自由なのでもっと食べたい人はぜひおかわりしたらいいと思うんだなん。
美味しかったー!茅ヶ崎に新しくておいしいカレー屋さんが出来て嬉しい!
また来るね。
まとめ
茅ヶ崎のニューフェイス、アジア料理Happyは
商業施設に入っているとは思えないくらい本格的で美味しくて、なにより店員さんが優しくて子連れに優しい空間でした。
大好きになったよー。ごちそうさまでした。
みんなもぜひ行ってみてね。
次回は鎌倉の野菜たっぷりフレンチプレートランチをご紹介するよ。お楽しみに。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村