こんにちはロバートなんだなん。
今日は新横浜のハワイアンレストラン、MOKUOLA Dexee Dinerでランチをしてきたよ。
アボカドが食べたい気分で探したお店なんだけどどんな感じかな?楽しみ!
店名:MOKUOLA Dexee Diner(モクオラ ディキシーダイナー)
アクセス:JR新横浜駅から徒歩4分
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日:新横浜プリンスぺぺに準じる
HP:https://www.cardenas.co.jp/shop/mokuola-dexee-diner/mokuola-dexeediner-shinyokohama.html
アクセス
JR新横浜駅から徒歩4分、プリンスペペの中にあるお店だよ。
プリンスペペはプリンスホテルに併設された商業施設なので、道に迷っても新横浜エリア各地から見える円柱型の高層ビルプリンスホテルを目指せば絶対に見つかるんだなん。
プリンスペペはレストランの他にも衣類雑貨店、100円ショップなども入っていてお買い物が存分に楽しめる施設なんだなん。雨の日のレジャーとしてもオススメだよ。
目指すMOKUOLAはプリンスペペの新横浜駅方面口を入ってすぐなんだなん。
店内・混雑
平日の13時くらいに行ったら8割くらい座席は埋まってたけどすぐに案内してもらえたよ。
外や入口から座席が見えづらいので混雑状況はパッと見で分からないね。
その分座席に座れば出入りの慌ただしさを感じずにくつろげるからいいのかも。
店内は木目調の落ち着いたハワイアン風。
座席も机も広々としていてリラックスできる雰囲気だったよ。
女性のお客さんが9割くらいかな。
メニュー
MOKUOLAのメニューはこんな感じ!
プレートは1000円(税別)で、鉄板やサラダ、前菜などもある。
アボカド!目玉焼き!肉!のそれぞれの主張が強いハワイアンなメニューが豊富。どれもおいしそう♪
ロバートチョイス
おいらはアボカドが食べたかったので、
海老とアボカドのオムライス(1000円税別)にしたよ。
オムライスにアボカド?っていうのがちょっと不思議な感じがしたので選んじゃった。
どんな感じかな〜。楽しみ!
お味。
注文して3分くらいで出てきたよー!早い!
写真だと分かり辛いけどすごくおいしそう。
玉子プルプルだし海老もゴロゴロ。
ソースはなんだろう、和風?胡椒みたいなのが見えるけど・・・。
ひとまずいただきまーす。
と、スプーンを入れてまずびっくり。
雑穀米だ!!雑穀米好きだから嬉しい。
予想外のサプライズに期待を膨らませて、玉子、雑穀米、水菜をスプーンに乗せてパクリ。
んんんん?なんだこれ!めちゃくちゃ美味しい!
お味もかなり予想外!
まずは雑穀米。バターと胡椒で炒めてあってとっても香ばしい。胡椒の辛味がバターのコクを軽やかにしてくれてるんだね。
雑穀米のプチプチとした食感も最高。おいら好み。
玉子もフワフワトロトロ♪
ソースはドレッシングみたいな酸味系を想像していたんだけど、どうやらこれは焦がし醤油みたい。
これがまた玉子とオムライスと合っていて美味しい。他では食べたことない味わい。
海老も大きくてプリップリ!
アボカドはもっと存在感あっても良かったなぁ…。切り方のサイズと量がね、ちょっと残念。。。
でも水菜やトマトも乗っていて野菜たっぷり!
見た目も華やかだし味も美味しいし大満足。
量はそれほど多くないけど、食感が楽しめるから満腹感はしっかりあったよ。
美味しかったー。
ごちそうさまでした。
まとめ
ハワイをコンセプトにしたレストランMOKUOLA。
おしゃれなだけかと思いきや味も見た目も100点満点でした。
新横浜の駅からも近いしプリンスペペの中なのでお買い物ついでに行けるのもいいね。
みんなも是非行ってみてね。
次回はシェラトン横浜のランチビュッフェ「コンパス」をレポートするよ。
お楽しみに!
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆