こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は本厚木のエスニック料理店ルークチンを紹介するよ。
店名:アジアキッチン・ルークチン
アクセス:小田急線本厚木駅から徒歩10分
JR相模線厚木駅から徒歩10分
営業時間:11:30〜15:00/18:30〜22:00
定休日:ランチ・・・月、木
ディナー・・・月
HP: https://s.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14061306/top_amp/
アクセス
小田急線本厚木駅から徒歩10分。
北口を出てまっすぐ進み、国道40号線を右に曲がると相模大橋の手前に見えてくるお店だよ。
JR厚木駅からも徒歩10分くらい。
外観を撮り忘れちゃったけど、外観はウッドっぽいつくりでカントリー風なんだけど、中はタイやミャンマーのような東南アジアの雰囲気がある可愛らしい飾りつけだったよ。
混雑
土曜日の20時頃に行ったら数組のお客さんがいたけどすぐに座ることができたよ。
相模川に面したカウンター席もオシャレだったけど、友達と一緒だから奥のテーブル席にしたんだなん。
中は意外と広くて30人くらい座れそうだったよ。
お味
まずは一品目。
パクチーチーズ。
薄くパリパリに焼いたチーズにパクチーを乗せてプレスしたもの。
これがまたすっごく美味しかった!
パクチーの香りがチーズの塩味とコクにぴったり!パリパリとした食感もいいね。
添えつけのチリソースをかけると甘酸っぱくてピリリとした辛味が足されるのでまた食べ進んじゃう。2皿目頼みたかったー。笑。
パクチーが大丈夫ならぜひ食べてほしい一品なんだなん。
続いてコチラは生春巻き。
添えつけのピーナッツソースをたっぷりとかけていただきます。
うーん。こちらもなかなか。
ピーナッツソースの甘辛具合が生春巻きにぴったり!ピーナッツのプチプチとした食感もクセになりそう。
生春巻きは野菜たっぷりでシャキシャキとした食感でとっても美味しかったよ。
最後はカオマンガイ。
しっとりパラっと炊き上げられたご飯がいい香り♪
鶏肉のボリュームもすごい!そして鶏肉の柔らかくて美味しかった・・・!
鶏皮もプルプルで、でも煮込んであるから全然脂っこくなくてたくさん食べても重くならない感じ。
こちらも甘酸っぱいソースをお好みでかけて食べるとまた味に変化があって楽しめるんだなん。
赤い実のようなものはすごく辛いので要注意!調節して入れてね。
飲むのがメインで行ったので3品しか食べなかったけどどれも美味しかったー!大満足。
ごちそうさまでした。
まとめ
本厚木にこんなおしゃれで本格的な味のエスニック料理があるなんて知らなかったんだなん。
そしてぜひまたリピートしたい!
そんな素敵なお店でした。
みんなも是非行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪