こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は横浜駅直結のジョイナスに入る神座(カムクラ)からお届け。
最近ジョイナスランチハマってるんだよねー。
前回の南青山野菜基地も美味しかったのでオススメ!↓↓
今回は神座というラーメン屋さんに入ってみたよ。
店名:神座飲茶楼(カムクラヤムチャロウ)
アクセス:JR横浜駅直結相鉄ジョイナス内地下1階
営業時間:11:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:不定休(相鉄ジョイナスに準ずる)
HP:http://kamukura.co.jp/shop/220/
アクセス
JRや相鉄線の横浜駅から直結の相鉄ジョイナス内!雨の日も濡れずに行けるという最高の立地にお店はあるよ。
ジョイナスの飲食店がたくさん並ぶエリアの一角に、白銀(?)のラーメン屋さん。惹かれないわけがないね笑。
ちょうどお昼時だったけど、比較的まだ並んでいないのでこちらのお店にきめたんだなん。
店内・混雑
日曜の12時前に行ったらギリギリ行列のできる前!他のお店はほとんど並んじゃってて、おいらが入ったあとくらいに神座にも行列ができてたのが見えたよ。場所柄、というのもあるけど人気あるお店なんだね。
店内は白を基調としたスタイリッシュなデザインで女性1人でも入りやすそう。
カウンター席とテーブル席があって結構座席数はしっかりあるね。
おいらは1人だったのでカウンター席に案内されました。お隣との間隔はちょっと狭めかな。
メニュー
ランチメニューはこんな感じ。平日はもしかしたらちょっと違うかも?
飲茶1品が付いたセットでも1000円以内なのでリーズナブル!ランチメニューには載ってないけどラーメン単品でも頼めるみたい。
ロバートチョイス
おいらは小籠包のセット(980円税込)にしたよ。小籠包好きー。
結構ボリュームあるのかな?ドキドキ。楽しみだね。
お味。
注文して6分ほどでラーメン到着!すぐに小籠包も到着。サーブが早い。
それと、メニューちゃんと見てなかったから気付かなかったけどラーメンのメニュー名が「おいしいラーメン」なんだね。
商品提供のときに店員さんが「お待たせしましたおいしいラーメンでーす」って持ってきてくれて初めて知ったんだけどなんかテンションが上がっちゃったんだなん笑。こういうユーモアと自信いいよね。
ラーメンには珍しい白菜たっぷりの醤油ラーメン。いただきまーす。
スープを飲んでみるとなんだかちょっと甘みがある。脂の甘みかな。でもクセがなくてさっぱりしててすごくおいしい。
麺は中太のちぢれ麺で、つるっとした喉越しが良い感じ。
そのままでもおいしいんだけど、テーブル備えつけの辛ニラ?と辛味噌を追加したら旨辛スープになってさらに美味しくなったよ。
白菜がシャキシャキと良い食感で、飽きずに食べれるね。チャーシューは薄めだけど柔らかくて良い感じ。
小籠包はもっとスープがブシャッと出てくるイメージだったけど神座のは程よい感じで食べやすかった。
こちらもお肉の脂の甘みが出ていて美味しかったよー。アツアツで火傷する!っていうのが小籠包の定番だと思ってたけど、神座のは提供後すぐ食べても程よい暖かさで良かったんだな。
ボリュームあったけど、美味しかったからぺろっと食べちゃった。
ほんとジョイナス内のお店外れないね。
1人でも入りやすいラーメン屋さんを見つけられて大満足。ごちそうさまでした。
まとめ
ジョイナス内の名実ともに「おいしいラーメン」が食べられる神座。ぜひみんなも行ってみてね。
女性1人のお客さんもたくさんいたよー。
次回は渋谷の本格ハンバーガーのお店を紹介するよ。お楽しみに。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村