こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は渋谷駅からお届け。
友達に誘われて渋谷ミニヨン坂の上というお店にランチをしに行ったよー。
おいらが食べに行ったあとだけど、TBS「マツコの知らない世界」でも紹介されててびっくり!
有名なお店なんだねぇ。
店名:ミニヨン坂ノ上
アクセス:JR渋谷新南口から徒歩約10分
営業時間:
ランチ(月・水・金)12:00〜14:30
ディナー 月〜土 18:00〜23:30
定休日:日曜(臨時営業・臨時休業あり)
HP:http://www.miniyon.com/sakanoue/top.html
アクセス
JR渋谷駅の新南口から、表参道駅方面に坂を登って行くと途中にあるお店だよ。
JRのその他の改札の場合は南口か中央改札からがアクセスしやすいかな。
お店の入り口が小さくて見落としがちだけど、黒と白でシックに飾られたおしゃれなお店だよ。
店内・混雑
店内は細長い形状で、奥の方が少し広がってるけどそれでも結構手狭な感じ。
平日の13時に行ったら満席で、5分くらい待って案内してもらえたよ。運良く1番奥の角の席だったので落ち着いてランチできそう。
観葉植物が置いてあったり陽の光が差し込んでいたりと優しい雰囲気なんだなん。
メニュー・ロバートチョイス
ランチは1100円〜1500円くらい。
お店自慢のシュウマイと玉子焼きを使った定食や魚介系定食、ダッチオーブン料理などなど、彩り鮮やかなメニューが多いね。
おいらはシュウマイと玉子焼きの定食(1100円)にしたよ。
お味。
10分ほど待って定食到着。
青が鮮やかな陶器のお皿の上にお行儀よく収まるロースト野菜・玉子焼き・シュウマイ。すごくおしゃれ・・・!
それではいただきまーす。
シュウマイをまずはそのまま何もつけずにかぶりついてみると、プルっとした皮の中から味の濃い肉が出てくる。ほんとに良いお肉を使ってるようで肉感すごい。1個でも旨味がギュッと凝縮されていて美味しいよー。
お醤油や大根おろしと一緒に食べても抜群においしい。お互いの良い部分を尊重してる感じ。
玉子焼きは結構しっかりとした焼き加減。
甘めなんだけど卵の味もしっかりしてご飯にもすごく合う。
ロースト野菜は素材の味が生かされていて、自然な甘みがあってとってもおいしい。
お芋がほっくりしていておいしかったー!
どれもとっても優しい味。シュウマイだけガツンと肉!って感じでバランスが良くていいね。
ボリュームは多くないけど味がいいので満足度の高い定食でした。
おいしかったー。ごちそうさまでした。
まとめ
渋谷のオフィスビル街にポツンと佇むおしゃれなランチスポット、ミニヨン坂ノ上。
ディナー営業もしているようなので女子会なんかにもおすすめだよ。
是非行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村