こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は茅ヶ崎のインド料理屋さんメノンに行ってきたよー。
土曜日のランチタイムだけど、茅ヶ崎の中心地からは少し離れているからゆったりとした空気が流れていて心地よかったよー。
店名:レストラン メノン
アクセス:JR辻堂駅から徒歩約20分
営業時間:11:00〜14:30/17:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
土日祝は通し営業
定休日:水曜
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14000599/
アクセス
JR辻堂駅から徒歩約20分。鉄砲通りという長い通りの途中にあるよ。
おいらは茅ヶ崎側からアクセスしたんだけど、アレセイア学園よりも少し辻堂駅寄り。これはたしかに辻堂駅からのほうがアクセスはいいね。
外観はお店らしくなくて、可愛い洋風のおうちという感じ。
店内・混雑
土曜日の12時前に行ったらまだ数組しかお店に入ってなかったけど、12:30くらいにはほぼ埋まっちゃってたかな。
店内も欧風の作りで可愛らしい。
ところどころにアジアン雑貨とかがあって不思議な感じ。
奥のガラス張りの向こうには厨房があって、本物の窯でナンやタンドリーチキンを焼いてる様子が見えるよー。迫力。
メニュー
ランチメニューはこんな感じ。
グランドメニューからも選べるんだけど、ランチセットしか写真撮らなかったや・・・。
セットにはドリンクとサラダとデザートが付いてくるみたい。
カレーも色々種類が選べて楽しいね。
ロバートチョイス
おいらはケララセット(税別1,200円)にしたよ。カレーが2種類選べるやつね。
カレーはバターチキンとベジタブル。
飲み物はアイスシナモンティー。
どんなのが来るかな。ワクワク。
お味。
お店が混んできたこともあって15分か20分くらい待ったかな。ドリンク先に貰っておけばよかった・・・。
サラダも乗った一つのプレートでまとめてきたよ。
サラダは日本人好みのさっぱりとした感じ。
ナンはふわふわもちもちしてるね。ふかふかのナンをちぎってバターチキンにつけて食べてみる。
うん。バターチキンはおいしい。コクがあって今まで食べてきたバターチキンカレーとは少し違う感じ。これが南インド風なのかな。
ベジタブルの方は・・・。あー、これはおいらちょっと苦手かな。結構スパイスの味がはっきりしているので好みが分かれそうな感じ。
デザートはヨーグルトにマンゴーソースがかかったもの。色合いが目玉焼きみたいでかわいい。
シナモンティーは予想よりもかなりニッキの味が強くておいらはダメだったー!
シナモン好きな人にはオススメです。
おいらはもう少し香る程度でいいかな。
一緒に行った友人はカレーもナンもシナモンティーもすごくおいしい大好き!って言っていたので好みなんだと思うんだなん。残念ながらおいらの好みには合わなかったー!ごめんなさい。
ごちそうさまでした!
まとめ
本場の味を知りたい人にはオススメ!場所はちょっと行きづらいけど、ランチタイムであっさり満席になるくらい人気のお店なので一度は訪れてみるといいかも。
ぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆
にほんブログ村