こんにちはロバートなんだなん。
今日は渋谷と表参道駅の間くらいにあるThe soul of seoulという焼肉屋さんにランチをしに来たよ。
以前夕食で招待してもらったんだけど、1枚1枚店員さんが焼いてくれてしかもめちゃくちゃ美味しいという高級っぷり。
その美味しさが忘れられなくてランチでまた来てしまったんだなん。
ランチはどんな感じかなー。
前回はディズニーランドのクリスタルパレスへ行ってきたよ。↓↓
店名:The soul of seoul
アクセス:表参道駅B2出口から徒歩5分
営業時間:
ランチ 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 月~土 17:30~23:00(L.O.22:00)
日祝 16:00~22:00
定休日:不定休
HP:https://www.thesoulofseoul.info/
アクセス
表参道駅のB2出口を出て、青山通りを渋谷方面に歩いて徒歩4分。
旧こどもの城の大きな建物がある角を曲がるとお店が見えてくるよ。
The soul of seoulは地下の店舗なんだけど、地上階にあるカフェもおしゃれですごく気になる♪
メニュー
メニューはこんな感じ!
ディナーは結構お高い感じなんだけど、ランチは意外にも1,000円前後なんだね。
ビビンバランチ以外は全部自分で座席の網で焼く仕様なんだなん。
店内・混雑
店内はアジアンティックな雰囲気でとってもゆったりとした空間。
お隣との間隔も広いので周りのことを気にせずにすごせるよ。
おいらたちは平日の13時過ぎに行ったけど座席は空いていて、3人だったので4人がけのテーブル席に案内してもらったんだな。
ロバートチョイス
おいらはビビンバランチセット(1000円)にしたよ。
石焼ビビンバだと100円アップみたい。
ただでさえ食べるのが遅いので、友人を待たせないためにアツアツじゃない方をチョイスしたよ。
お味。
待ってる間にセルフサービスのドリンクバーとスープをもらうんだなん。
ドリンクバーはコーヒー、紅茶、オレンジジュース、アップルジュースなど。
スープは暖かいクッパスープと冷たい牛テールスープから選べるよ。
おいらはクッパスープをチョイス。
アップルジュースとクッパスープをいただきながらメインを待つんだな。
クッパスープは見た目通り、芯のある辛さ。油断して飲むと思わず咳き込んじゃう。
でも身体がポカポカしてきておいしいよー。
スープとドリンク、おしゃべりを楽しんでるとビビンバも到着。
うーん、やっぱり石焼じゃないと迫力ないなー。これならたしかに+100円で石焼ビビンバにすればよかったかも。
ひとまずいただきまーす!
お肉はそぼろ状だけどしっかり肉の味がして美味しい。ナムルもそれぞれの旨味があるんだけど全然味がぶつからなくて、むしろ全部一緒に食べるとおいしい!という感じ。
コチュジャンを入れてみたけど、見た目ほど辛くなくて、コクが出たかな。
キムチも辛いけど旨味があっておいしい。さすが本場のお店。
お椀の中で全体を軽く混ぜて頬張ると韓国のおいしいものがギュッとつまったような贅沢感。
でもちょっと物足りないと感じたのはやっぱり石焼ならではのおこげが楽しめないこと!
お椀だとただの混ぜご飯(もちろんそれでも十分おいしいんだけどね。)なので、石焼でジュージューと焼きながら混ぜるほうが臨場感あってよかったかな。
次回はぜひ。
サラダはシャキシャキで、酸味のあるドレッシングでさっぱり食べれたよ。お肉料理にもピッタリ。
まとめ
美味しかったけどやっぱり石焼ビビンバにすれば良かったなっていうのが本音なんだなん。
他の焼肉ランチもおいしそうだし、今回はおいらのチョイスミスだったなー。また来ないと!
お店はとても上品で店員さんの感じも良いのでオススメのランチスポットなんだなん。
みんなもぜひ行ってみてね。
次回は再びディズニーランド!もう終わっちゃったけど35周年グルメを振り返るよー!
お楽しみに。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆「いい記事!」と思ったら応援にポチっと宜しくお願いします☆