こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町8Tapsのランチをご紹介するよ。
靖国通り沿いのサイゼリアの地下に、割と最近できた英国風バー、8Taps。
世界中のビールを取り扱ってることがウリのお店みたいなんだなん。
このお店が最近ランチを始めたみたいで気になってたんだなん。
まずは階段の前でメニューを確認。
スタンダードな8Tapsバーガー。
チーズバーガーやフィッシュバーガーなど。
主に100円前後のバーガーメニューを取り扱ってるみたい。
唯一8Tapsピザだけが、バーガーメニューじゃなかったんだなん。
おいらはバーガーが食べたい気分だったので、今日は8Tapsバーガーに決まり。
階段を降りるとそこには英国風のオシャレなバー!
しかも結構広い。
カウンター席もテーブル席もあって落ち着く雰囲気。
店員さんも優しい!
好きな席でいいということで、入り口近くの樽がテーブルになった席へ。
ここならテレビが見れるんだなん♪笑
注文をして3分ほどでメニュー到着!
肉厚!!!
というかこれ、どうやって食べたらいいんだろう。。。
まずはポテトをパクリ。
アツアツホクホク!
揚げたてなので油断すると火傷しそうっ!
でも揚げたてのポテトってほんとおいしー♪
塩加減もバッチリ。
ケチャップもついてるけど、アツアツのうちはそのままがおいしいんだなん。
セットのドリンクはジンジャーエール。
炭酸が強いから、いくら下に押し込めてもストローが上がって来ちゃうんだな。笑。
さっぱりとしていて揚げ物や肉にぴったり!
いよいよバーガー!
一応挟むための紙はついてるんだけど、そもそも不器用なおいらにはこの紙に包むのも一苦労だったり。。。
と。
意を決して竹串が刺さったままのバーガーをガッツリ掴んで紙に入れたら、案外あっさり包むことが出来たよ。
過去の苦労は一体。。。
さて気を取り直してバーガーにかぶりつく。
おおお。
肉がすっごくジューシー!
牛肉100パーセントとのことで、ものすごい肉感!
肉汁がジュワーっとバンズに馴染んでいてハンバーガーとしてかなりの完成形。
玉ねぎとトマトは新鮮でジューシーなんだけど、皮がちょっとかたくて前歯で咬みきれなかったのが残念だったんだなん。
でもソースもおいしいし、バランスはばっちり!
どんどん食べ進められるんだなん。
ただ、やっぱり手が汚れるのは多少の覚悟がいるかも。。。
おいらは袖を汚してしまったんだなん。。。
肉汁が溢れるが故の悩み・・・!
どうか誰か、おいらに上手なハンバーガーの食べ方を教えてください。
ともかくとっても美味しかったしお店の雰囲気もすっごい好き!
また来たいんだなん。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村