こんにちは、ロバートなんだなん。
今日も小田急線の読売ランド前からお届けするよ。
パン屋ボヌールを後にしたおいらはランチスポットを探してウロウロ。
とはいえ読売ランド前、意外とお店がない。。。
困り果てていると駅改札の正面にチャイニーズレストランの文字を発見。
なになに、「中国家常菜 尾いけ」?
中国家庭料理みたいなものかな。
階段の前にメニューがあったので見てみると、なかなか種類豊富だしそんなに高くないし、今日はここで決定!
細い階段を上がって2階に行くんだなん。
店内は予想よりずっと広い!
外観からは想像できないゆったりとした広さなんだな。
たくさんある席も多くのお客さんで埋まってて、ここの人気が伺えるんだなん。
席に着いて早速注文。
おいらは豚角煮とレタスのチャーハン。
一緒に来ていた知人は担々麺を頼んだよ。
ランチタイムは担々麺にライスが付けれるということなのでこちらも遠慮なくお願いしたんだなん。
商品のサーブはめちゃめちゃ早い!
ほんと3分もしないで出てきたからびっくりしたんだなん。
まずはチャーハン。
揚げたガーリックが食欲をそそる香り。
それではお先にいただきます。
ん!!
うまい!!
チャーシューがめちゃくちゃいい味!
フライドガーリックのカリカリとした食感と香りがたまらない!
チャーシューの味がしっかりしてる分ご飯自体の味は薄め。
さっぱり食べれるパラパラチャーハンなんだなん。
チャーハンには卵スープが付いてくるんだけど、これもまたおいしい。
とろみがついていて、鶏の出汁がよく効いていておいしいんだなん!
続いて担々麺。
ちゃっかり小さいお椀に分けてもらったんだなん。
こちらはとろりとするくらい濃厚な担々麺!
味は決して濃くないんだけど、スープにゴマが贅沢に使われていて麺にとてもよく絡みつくからとってもおいしい!
スープの濃さゆえに、ご飯との相性も抜群♪
麺で食べるのはもちろんめちゃくちゃおいしいけど、ご飯でもとってもおいしいんだなん。
このスープテイクアウトしたいー!笑。
そして麺のボリューム!!
麺は普通と小サイズと選べるんだけど、普通サイズはかなりのボリューム!
2人で食べきるのがやっとだったんだなん。
(もちろん2人でチャーハンも食べたけど、チャーハンのボリュームはそんなに多くなかったので。)
これは大満足。
大食いの人なんかでも楽しめるきがするんだなん。
最後にサービスのジャスミン茶を飲み干して完食!
ごちそうさまでした!!
みんなもぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村