こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は茅ヶ崎の田舎鮨本陣をご紹介するよ。
今日のお店は茅ヶ崎駅から車で7分。
アレセイア学園の手前を海側に曲がったところにあるんだなん。
アクセスがいいとは言えない場所にあるにも関わらず、オープン前の11:30前にはすでにたくさんの車が駐車場に停めに来てたんだなん!
噂には聞いてたけど大人気なんだね。
田舎鮨本陣。
茅ヶ崎で有名なお寿司屋さんで、行った友達がみんなとても良かったとオススメしてくれてたから気になってたんだなん。
やっと今回挑戦!
入り口は厳格なたたずまい。
ちなみに入り口は2つあって、奥の入り口は池を越えていくんだなん。
手前の入り口から入って奥の座敷席に案内されたよ。
ランチメニューは並寿司〜上寿司、穴子寿司など色々選べるんだなん。
お値段はちょっと張るけど。。。
今回は奮発して上寿司を!
あと大好きな&みんなのオススメの穴子寿司を一枚。
楽しみなんだなん♪
程なくして食事到着。
セットのお味噌汁と茶碗蒸しも嬉しいところ。
ネタに厚みがあっておいしそう!
穴子寿司もおっきいー!
それでは、いただきまーす♪
まずは上寿司のホタテを。
厚みがあるからすごい歯ごたえ!ぷりっぷり!
こんな豪華なホタテ久しぶりに食べたかも!
中トロに手を出してみたけど、こちらはトロットロ!
まさに口の中で溶けてなくなる!
脂の甘みがふわりと口に広がって、シャリのさっぱりとした甘酸っぱさと相まってこれがまたおいしい。
こんな贅沢、年に何回も出来ないね。
みんなのオススメの穴子はどうかなー?と。
お箸で持ち上げるとほろほろと崩れる。
穴子柔らかすぎ!
慌てて口に運ぶと、
これがまた大当たり。
ふわっふわ!!!
穴子ってこんなフワフワだったっけ?
いつも食べてた回転寿司の穴子とは別物!
フワフワ!肉厚!
甘辛い穴子のタレとの相性抜群!!
過去最高においしい穴子に決定!!
いやー、これはもうみんながオススメしていた理由がわかるね。
おいしすぎる。
気を取り直して茶碗蒸しへ。
こちらは優しい塩味で、懐かしい味。
ギンナンも入ってないので、誰にでも好まれるおいしさだったんだなん。
そしてお味噌汁。
これもまた衝撃。
まずはその見た目。
豪華!!
海老の頭がそのまま入っていて、これで美味しくないわけないよね。
そしてそのお味。
うますぎる!!!
海老のダシがすっっっごいよく出ていて、高級な料亭で出てきても不思議じゃない、そんなおいしさ。
もったいないからついついチビチビと飲んちゃったんだなん。笑。
そのあともお寿司を満喫。
どのネタも、ネタの良さが存分に活かされていてとっても美味しかったよ!
すっごい肉厚だし、食べ応えも抜群。
はー、美味しかった。
ここはほんとオススメ。
ちょっと駅から遠いけど。
是非みんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村