こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町の咸亨酒店(かんきょうしゅてん)からレポートするよ。
今日もみかさは大行列。。。
一体いつ行けることやら。。。
そんなわけで今日も靖国通りでランチ!
前から気になってた 咸亨酒店へ!
ここはお粥が美味しいって聞いてたんだけど、3回くらい来店して満席だったり貸切だったりランチタイム終了だったりして一度も入れていなかったお店。笑。
ここまで行くともう縁がないのだと思ってたけど、フラッと行ったらすんなり入れた。笑
店内はそれほど広くないけど、2階席まであって結構お客さんはたくさん入りそう。
絢爛な飾りが高級感あるんだなん。
ランチタイムは15時まで。
ハーフ&ハーフっていう、好きな料理を2品選べるランチタイム限定のお得なセットがあるんだなん。
これが1080円。
他の定食セットもあるけど、おいらはこちらのセットに即決。
グランドメニューと季節メニューの中から黄色いシールが貼ってある2品が選べるんだなん。
たくさん対象メニューがあって迷うけど、結局香味豚の冷やし中華と海鮮粥に決定。
少し待ってると商品到着。
おいしそう。
いただきまーす。
まずは冷やし中華から。
香味豚がたっぷり乗っていて、ハーフサイズながらもかなり豪華。
香味豚、柔らかくて味がしっかり染みていて美味しいんだなん・・・。
パサパサしてるわけではないんだけど、程よい歯ごたえがあって絶妙。
麺もツルツルシコシコ!
今まで食べてきた冷やし中華の麺の中で一番美味しいかも。
お豆腐には初めからお醤油がかかってて、シラスとネギを乗せてパクリ。
優しい食感の絹ごしどうふ。
シラスとの塩気がお豆腐の甘さと良く合うんだなん。
お粥!
噂通りのおいしさ!
味はしっかり付いていて、追加の調味料なしでどんどんいけちゃう。
海鮮とは言ってもイカと干しエビだけで「まぁこんなもんだよね」ともちょっと思ったけど、
イカは柔らかくて歯切れがいいし、エビはお粥とすごく良く合う味。
うーん、計算尽くされてる。
たまに大根の漬物を食べたりして。
これもおいしかったなぁ。。。
パリパリとした歯応えが絶品!
味はちょっと濃いめ。
最後に杏仁豆腐。
これは結構杏仁の味が強いから好き嫌いあるかもね。
噂通り、とーーーっても美味しかった。
お粥はもちろんだけど、冷やし中華も予想以上。
次回はハーフ&ハーフでまた違う商品が食べたいんだなん。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村