こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は三軒茶屋のZAZAをレポートするよ。
三軒茶屋は2回目!
前回はインドカレーのシバカリーワラへ行ったけど、
今日はZAZAというカレー屋さんへ。
こちらも友人のオススメのお店なんだなん。
三軒茶屋から徒歩3分。
目的のお店へ到着。
と、思ったらOPEN前。。。
おいら達が着いたのが17:55で、OPENが18:00とのこと。
あと5分どうやって過ごそうかなー。。。
と、思ってたらさっきから目の端に映る揚げ物のショーウィンドウ。
こちらは福のからっていう、から揚げ&揚げ物のお店なんだけど。
これがまためちゃくちゃおいしそう!!
一緒にいた友人と「食べたいねー。。。でもこのあとカレー食べるしねー。。。」と言いつつしっかり品選びをして、気付いたらレジに行ってたんだなん。笑。
おいらは豆腐つくね串にしたよ。
雨の日は20%オフとのことで、170円のところ、136円に!
おトク♪
イートインスペースはないので、その場でいただきます!
ソースはないのかって聞いたら味がついてるのでそのままがおいしいですよ。とのこと。
ではひと口。
ザクザクっというとっても良い歯触りのあとに口の中に広がるつくねの甘み!
なにこれおいしすぎる!
揚げ物なのに全然重くない!むしろ軽い!
衣は大きめのパン粉で、それが余計にザクザク感を生んでくれてるみたい。
つくねは豆腐のおかげでとってもふわふわになっていて、ほうれん草?のようなものが入っているおかげで風味はとっても豊か!
この串なら何本でも行けちゃいそう♪
お店のすぐ裏で食べてたんだけど、お客さんがひっきりなしに寄っていて人気のお店みたい。
それも納得がいく、とってもおいしい串揚げだったよ。
次はから揚げ食べたいなぁ。
そんな感じで軽く腹ごなしを済ませたおいら達は、すでにオープンしたZAZAの中へ。
店内は間接照明とキャンドルの灯りだけで薄暗く、とってもオシャレ!
カウンター席と、その奥に2人掛けのテーブル席が2つ。
おいら達はテーブル席に案内されたよ。
メニューはチキンカレー(辛さ★★★)(800円)と、ポークカレー(辛さ★★☆)(900円)とドライカレー(辛さ★☆☆)とその他サイドメニュー。
辛いのが苦手だけど、おいらは一番辛さのあるチキンカレーに挑戦!
それとサイドメニューからカマンベールチーズの味噌漬け(350円)をチョイス。
チーズの味噌漬けには目がないんだなん。。。笑。
まずはカマンベールチーズの味噌漬けが到着!
爪楊枝でいただきます。
おお!これめっちゃおいしいっ!!
カマンベールのコクと味噌の旨味がめっちゃ合ってる!
ふりかけてある七味の辛味もまた絶妙。
これは次回も頼みたいんだなん。
そうこうしてるうちにカレー到着!
舟形のお皿にキレイに盛り付けられたカレーから香るスパイスの独特な匂い。
意を決して、いただきます!
ひと口食べた時は、あれ?あんまり辛くないかも。と思うけど、
徐々に徐々ーにじんわりと辛さがくる。
よくある辛口カレーの痛さじゃなくて、スパイスのしびれる感じ。
これはこれで、なかなかおいしい。
というか辛いのがダメなおいらでも美味しく食べれちゃう。
さらさらとしたカレールーともよく合う固めのライスがベストマッチ。
野菜やスパイスがふんだんに含まれたルーは、他では味わえない食感なんだなん。
チキンはとっても柔らかくてジューシー!
前情報で骨付きチキンだったって人もいたけど、おいらのやつは2つとも骨なし。
食べやすくてありがたいね♪
じわじわとした辛さがだんだんクセになってきて、残さずペロリ!
ごちそうさまでしたー!!☆
お会計前にチョコレートもらったんだなん♪
しびれた口に優しい甘さ♪
ありがとうございます!
一度行ったらクセになること間違いなし!
みんなもぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆この記事を応援してくださる方は下記のボタンをポチッとお願いします☆
※ブログランキング画面に飛びます。ブログ村グルメランキング500位以内に入りました!
みなさん応援ありがとうございます♪
にほんブログ村