こんにちは、ロバートなんだなん。
今回は新企画!飯テロ映画レビュー!
グルメに関する映画を観て、出てくる食べ物に焦点を当てた飯テロな感想を書いていくんだなん。
レンタル派なのでちょっと古い映画が出てくるのはご愛嬌で。笑。
第1回の作品はコチラ!!
「しあわせのパン」
2012年の映画で、大泉洋さんと原田千世さんが主演をつとめているよ。
このDVDを借りようと思ったきっかけはかの伝説ローカルバラエティ、水曜どうでしょうの影響。
もともと水曜どうでしょうが大好きなおいら。
北海道に行くたびに、毎回HTBに行っちゃうくらい。
そんな水曜どうでしょうで活躍する大泉洋さんの映画を色々見てみたいと思ったんだなん。
で。何気なく選んだこの作品が。まーーーーおいしそうで!笑。
はい。では映画のお話。
舞台は北海道。
大泉洋演じる水縞尚と原田知世演じるりえが経営するパンカフェ「マーニ」。
出展:http://ameblo.jp/shiawasenopan/
個性的な客が次々と来る中で、2人は本当に欲しかったものを手に入れる、というストーリー。
四季ごとに物語があって、どのシーンもかわいらしくてとてもほっこりする素敵な映画なんだなん。
出展:http://kitanoeizou.net/blog/?p=635
まぁそんな普通のレビューは既に多くの方がしているので横に置いておくんだな。
今回注目してほしいのはなんといってもこの映画の中に出てくるお料理と、何よりも水縞くんが焼くパンが、
めっっっちゃくちゃおいしそうなこと!!!
出展:http://kitanoeizou.net/blog/?p=635
ほんと、映画見てたらついつい色々食べちゃったんだなん。。。笑。
まずはパンカフェと冠するだけあってところどころに出てくる焼きたてのパンがとにかくおいしそう。
ときにカリッと、ときにサックリと、ときにふわふわと。
焼きたてなのがよく伝わる、パンナイフで切った時のカリッふわっ、なあとに上がる蒸気。
出展:http://www.nisiwako.net/entry/post_450
もう、パンの香ばしい匂いが画面の外までも感じられるほど。
この映画を見た次の日はパン屋さんに駆け込むこと間違いなし。
りえさんの入れてくれるコーヒーもとってもおいしそう!
真っ黒なのに、どこか優しげな色合いのコーヒー。
また差し出すタイミングもバッチリ!
それから秋の物語で出てきたかぼちゃのポタージュ。
こちらもりえさんお手製。
もう!!!
絶対おいしいやつ!!!!
思わず画面の前で興奮しちゃうほどおいしそうな仕上がりに、食べずにお店を飛び出した
未久ちゃんを叱ってやろうと思ってしまったんだなん。。。笑。
猛省。
そんな素敵な夫婦の周りにはやっぱり素敵な人が多くて、広川ご夫妻が売っている新鮮な野菜もとっても色鮮やかでおいしそう・・・♪
出展:http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/staff.html
ほんと素敵なお店、カフェマーニ。
実在したら通っちゃいそうなんだなん。。。
(実は北海道に舞台となったお店があるらしいのでいつか行ってみたいんだなん。)
とっても素敵でおいしい映画だよ。
ぜひみんなも見てみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆このブログを気に入ってくれたら下のボタン(ブログ村&ブログランキング)をポチっと☆
にほんブログ村