こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は友達が呼んでくれたので、相武台前に降りてみたんだなん♪
小田急線沿いは昔からよく遊んでいて、友達も多いんだな。
あとはおいらがリスペクトしてるドラマ、孤独のグルメで祖師ケ谷大蔵や代々木上原が出てきたし、いま注目の路線だと(勝手に)思ってるんだなん。
ドラマで出てきたお店めぐりもいつかやりたいんだなーん。
さて。
今日のお店はタイフードのロッディー。
相武台前の駅南口から徒歩2分、線路沿いのお店。
開店して間もないのか、とっても綺麗な店舗なんだなん。
中に入ってみると小ぶりの店内に10席くらいのテーブル。
タイや諸外国の方々であろう店員さんが愛想よく迎え入れてくれたよ。
ランチメニューは全品750円!
安いんだなん♪
おいらは大好きなカオマンガイ(鶏のスープで炊き込んだご飯に蒸し鶏が乗った料理)をオーダーしたんだなん。
お店にはどんどんお客さんが入ってきたけど、いつもおいらが行く神保町とは客層が違って、地元のママたちがおしゃべりしに来てる感じだったんだなん。
なんだかほっこりする雰囲気でした!
お料理が運ばれてきたんだなーん。
カオマンガイとスープとタレ。
タレはカオマンガイ用で、どのくらいかけたらいいかわかんないから、スプーン3杯くらいかけてみたよ。
まずは鶏を一口。
柔らかくて美味しいんだなん。
鶏自体に味付けはされてなくて、さっきかけた生姜のきいたタレが鶏本来の旨味と混ざってとってもおいしい!
でもタレは生姜が強くてピリリと辛いんだなん!
これは辛いのが苦手な人はちょっと気をつけてほしいんだなん。笑。
ご飯は鶏の味が染み込んでいて、でも鶏味がうるさくなくて、こちらもおいしいんだなん♪
生姜のタレがまた良く合うんだな!
食べ終わる頃には生姜パワーなのか、カラダがポカポカしてたんだなん!
ボリュームはちょっと少なめなので、女性にはちょうどいい量だと思うよ。
ゆっくりおしゃべりも出来て、リラックスできるお店だったんだなん。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆