こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は鎌倉で有名すぎるお店、おざわへ行ってきたよ。
この時期の鎌倉は紫陽花がとってもキレイでオススメ!
やっぱり行くなら明月院。長谷寺も大好き。
そんな鎌倉観光でもう1つの楽しみといえばおいしいご飯♪
せっかく鎌倉に来たならぜひ寄ってほしいのがここ。
「おざわ」さん。
小町通りから少し入った、源吉兆庵の裏に当たるのかな?
すっっっごい見つけづらいところにあるんだけど、12時くらいに行くと行列が出来てるからすぐわかるよ。笑。
雑誌なんかでも度々紹介されているとっても有名な定食屋さん。
オープンの11時に並ぶのがオススメ!
なんせ店内がめちゃくちゃ狭いので回転が悪いから。。。
もちろんこの日も11時に着いたら1番に案内されたよ♪
座席はカウンターを含めても1人くらいしか座れないんじゃないかな。。。
狭いけど、なぜか落ち着く和な空間。
おいらがいつも頼むのは厚焼き玉子定食(1200円)。
というか、これともう一種類くらいしか定食メニューがない。笑。
少し待ってると定食到着!
大きな玉子焼き3切れと高菜漬け、明太子&昆布の乗ったご飯、なめこの味噌汁。
うん。今日もおいしそう。
それでは。いただきまーす♪
まずはメインの玉子焼きをパクリ。
アツアツフワフワジューシーな玉子♪
家じゃこんなにフワフワな玉子焼き作れないからほんと魅力的♡
味はかなり甘めだから好みが分かれると思うよ。
おいらはこの味付けが大好きだけど、何人か友達を連れて来た時は超高評価とあんまり好きじゃなかったって人に分かれたんだなん。
甘い玉子焼き派の人にはほんとオススメ!
ご飯はとってもボリューミー♪
生たらこも新鮮でプチプチとおいしく、程よい塩加減♪
こんぶも本来の味がしっかり生きてておいしい!
たっぷりのご飯でも足りないくらいなんだな。
お味噌汁はプリプリつるつるなナメコがたっぷり!
ダシが効いた優しい塩加減♪
この、和風な定食のシメにぴったり。
たっぷりのお味噌汁を飲み干して完食!
ごちそうさまでしたー!
おいしかったー!ほんと幸せの味!
みんなも鎌倉に来たらぜひ行ってみてね。
さてそれじゃあ明月院へ向かうかな。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪