こんにちは。ロバートなんだなん。
はなまるうどんで北海道フェアをやってたから行ってきたよー!
渋谷駅東口を出て、明治通り沿いに少し行くとあるはなまるうどん!
店頭には大きく北海道フェアののぼり♪
このとろ玉うどんを食しに来たんだな。
さすがに11時じゃまだお客さんはまばら。
でも渋谷にしては店舗面積結構ある方じゃないかな?
カウンター席が多め。
まずはレジで注文。
とろ玉海鮮うどん冷たいやつ小で!!
530円なり!
壁側のカウンター席に座っていただきまーす!
あげ玉はセルフサービスのところから自分で追加トッピング。
あげ玉好きなんだなん。
とろろたっぷりでおいしそう♪
卵は自分で割るタイプ。
これってさ、白身は捨てちゃうの?
よくわかんないけど勿体ないから卵皿を使用せずにそのままダイブ。
軽く混ぜて一口。
うまっ!!!
しかもトゥルットゥル!!笑。
とろろには刻んだオクラが含まれてるみたいでほんのりオクラ味。
シャキシャキしつつトゥルトゥル(あえてツルツルではない)してて食べやすくておいしいー!
こないだの丸亀製麺の麦とろ牛ぶっかけの教訓があるので軽く混ぜるくらいにとどまってたんだけど、これが正解!
混ぜすぎちゃうと単調な味になるから混ぜ切らない方がいい意味で味が不均等でおいしい♪
松前漬けにはサーモンとマグロ?が入っていてとっても豪華!
味付けはちょっと濃いめだったのでとろろと卵とうどんと一緒に食べると主張が強くてちょーおいしいっ♡
海藻の食感もイイネ!
ちなみにとろ玉海鮮はサイドメニューで丼もあるのでこちらも是非試してみてね。
最後にはとろろと卵と松前漬けがバランス良く混ざったツユを飲み干して完食!
おいしかったー♪
食欲が落ちる暑い夏もこれならするすると食べれちゃうね。
また食べにこよーっと。
みんなも是非試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪