こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町からレポートするよ。
神保町は裏通りに色んなお店があって、宝探しの気分でお店を探すのも楽しいんだな。
この日はおいらの仲間たちの間でちょっと話題になってたピザ屋さんに行ったんだなん。
何が噂になるって、
そのピザの大きさ。
食べきるのが大変だって噂だったんだなん。
もちろん味は美味しいらしく、本場イタリアの風を感じれるらしいんだなん。
そんな噂を聞きつけて、
神保町駅から徒歩4分、少し裏通りに入ったところにそのお店があったよ。
その名もZio Pippo(ジオピッポ)。
店内もイタリアンよろしく木目の基調、ところどころに南イタリアの食器なんかも飾られていてとってもおしゃれだったんだなん!
ランチはほとんどがセットで1000円。
サラダかスープがついてくる、ピザorパスタのセットなんだなん。
おいらはサラダ×マルゲリータのピザにしたよ。
まずはサラダ。
サニーレタスにハム、ドレッシングのシンプルなサラダなんだなん。
でもハムの塩気がとっても美味しくて、酸味のあるドレッシングとレタスと同時に食べるととっても美味しかったんだなん。
普段は野菜不足だから身体に沁み渡ったんだなん。
サラダが食べ終わる頃にピザが到着。
た、、、たしかにデカイ。。。
おいらの顔が10個くらい入りそうなんだなん。。。
切れ目が付いてるので、まずはひとかけら持ち上げると。
モッツァレラチーズが良く伸びる!!!
もうこの見た目だけでたまらないんだなん。
なんとかチーズを切って、一口パクリ。
んーー。
んまいっ!
薄めの生地がチーズとトマトソースの味を引き立ててて、美味しいんだなん。
オリーブオイルの香りもとっても良くて、
油っこくないしチーズの臭みが消えて、ずっと食べていられるような味になってるんだなん。
生地が薄いから結構パクパクと食べれたんだなん。
手が汚れるのが嫌な人は、ナイフとフォークも机に常備されてるから使って食べてもいいと思うんだなん。
中心部はチーズやトマトソースでトロトロ、外側はカリカリになってて、味、食感共に大ボリュームでも飽きずに食べれたんだなん。
最後は結構お腹いっぱいだったけどね。
残すのもったいないくらい美味しかったから、全部食べれちゃったんだなん。
でもちょっとお腹の綿がはみ出したんだなん。。。
ピッツェリア Zio Pippo。
ぜひみんなも行ってみて欲しいんだなーん!
Zio Pippo[公式]
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村