こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は新宿のスープカリー屋さん、ドミニカからお届けするよ。
新宿駅東口から徒歩7分。
マルイ本店の裏にひっそりと佇むスープカリーのお店、東京ドミニカ。
表にもメニューが出ていて親切。
怪しげな階段を地下へ下って行くと入り口発見。
中はランチどきということもあってほぼ満席!
おいらは偶然空いていたカウンター席に案内されたよ。
すぐ座れてラッキーなんだなん。
メニュー表には頼み方が書いてあって親切だね。
①メインのメニューを決めて、
②スープの色を決めて
③辛さを決めて
④トッピングやサイドメニューを決めるんだって。
おいらは
①ランチプレート チキン
②黄色(ドミニカスタンダードらしい)
③1辛
④トッピングなし
にしたよ。
1000円也!
10分ほど待ったけど、なぜか店内のテレビでトム&ジェリーを流していたからついつい見てるうちにあっという間に到着。笑。
いただきまーす!
まずはサラダ。
マヨネーズベースのドレッシングが甘酸っぱくておいしい。
野菜シャキシャキで身体に良さそう♪
次にラッシーを一口、と思ったらぬるい。。。笑。
氷が溶けるのを待って後回しにすることにしたんだなん。
スープカリー!
ほんとに野菜たっぷり!
サフランライスを軽くすくってカリーに浸して食べると。。。
おいしー!!
チキンや野菜の甘みとカリーの辛味がじわっと口に広がるんだな。
スープはさらさらなのに味がとても深いから少し浸しただけでもサフランライスとのバランスがめちゃくちゃ良くなる!
チキンはスプーンでほぐせるほど柔らかく煮込まれていて、皮の部分はとってもプルプル♪
コラーゲン必至なんだな。
ゴロゴロと入ってる野菜もとってもおいしい!
ジャガイモ、ニンジン、ナス、ゴボウ、水菜、チンゲン菜かな。
ジャガイモとニンジンはとっても蒸してあるのかとっても柔らかいし、他の野菜もジューシー。
ゴボウは甘辛く味付けされていて、特に美味しかったよ。
ゴボウだけの小皿作って欲しいくらいなんだなん。。。
氷が溶けてきた頃にラッシーも。
冷たくなればおいしいね♪
カレーによく合うヨーグルトドリンクなんだなん。
(ラッシーってヨーグルトとは違うの?)
そして完食。
おいしかったぁ。
ごちそうさまでした。
夜は値段ちょっと上がっちゃうみたいだし、ランチプレートはとってもお得だね。
是非みんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪