こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は小田急線経堂駅からオレンジカウンティっていうクレープ屋さんをお届けするよ。
小田急線経堂駅♪
平日は急行が止まらなくてなんだか地味な駅だなぁ。と以前は思ってた。
けど。
降りてみると賑やかな商店街とキレイな駅ビル!
すっかり経堂駅大好きになっちゃったんだなん。
そして意外にもここ経堂はなかなかのグルメスポット。
前に紹介した「洋食バル ウルトラ」も、この経堂だし、他にも美味しそうなお店がたくさん!
そんな中で今日も商店街から1つご紹介。
オレンジカウンティさん。
クレープ屋さんだよ。
商店街から洋食バルウルトラの次の角を曲がるとあるお店。
テイクアウトも出来るけど今日は店内で。
16時頃の店内は人もまばらでのんびりと本とか読んじゃいたい雰囲気。
席についてメニューを見る。
ベースとなるクレープを決めて、トッピングを決める。
あと飲み物も。
おいらはチョコバナナ生クリームクレープとアイスミルクティにしたよ。
前情報でここの生クリームはボリュームがハンパないっていう噂なんだなん。
なので生クリーム入りをチョイス。
待ってる間にセルフサービスの水を持ってきてのんびり待つ。
で。
来たクレープがこちら!!
この厚みのほとんどが生クリーム!!!!
余りにも生クリームのボリュームがありすぎて、クレープが重いし幅もあるしでとてもじゃないけどかぶりつけない。。。
店員さんに頼んでナイフとフォークをいただいたんだなん。
デフォルトでナイフとフォークがついてないってことはみんなかぶりついてるってこと?
すごい。。。
気を取り直していただきまーーーす!
ナイフで切ると皮はパリッと、中にはフワッフワな生クリーム。
口に入れると一気に生クリームが口の中でとろけるんだな。
甘さたっぷりだけどおいしー!
バナナも生クリームに負けず劣らずたっぷり入ってる。
チョコレートソースもふんだんにかかっていて、生クリーム×バナナ×チョコレートソースが最高のコラボレーション♪
それらを包むモチモチの焼きたてクレープ皮がうまーーく調和していてとってもおいしい♪
甘党&生クリーム好きには堪らないね♪
生クリームと幸せたっぷりなんだなん。
食べ終わる頃には生クリームだけでお腹いっぱいになるという、他では味わえない至福感・・・!
爽やかな香りのアイスミルクティで口をさっぱりさせて、無事完食。
おいしかったー。
もっと色んなクレープ食べてみたいな。
お惣菜クレープもあるみたいだし。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪