こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は市ヶ谷からお届けするよ。
東京パン屋探訪っていう新しい企画だよ。
さっき思いついたんだなん。
急に変わるかもしれないけど、許してね。
東京ってパン屋さん少ない気がするんだ。
おいらが生まれ育った茅ヶ崎って街はパン屋さんがそこかしこにあって、とっても身近だったんだな。
でも東京に出てきてみたらパン屋さんが少ない!
そう思っていま色々探してるんだなん。
探してみると実は結構あるんだけどね。
そんなわけで、パン屋が見つからなくて寂しい思いをしてる人達に、東京パン屋紀行をお届けするんだなん。
栄えある第1回は市ヶ谷のFactory。
靖国通りの一角にあるお店なんだなん。
市ヶ谷駅?九段下駅?
微妙な位置なんだなん。
ちょうど間くらいかな。
外観は白を基調としたシンプルイズベストな店構え。
ちなみにすぐそばに「有吉の正直散歩」で紹介されたチリビーンズのお店、chilli palor 9[公式]もあるんだなん。
こっちも今度レポートするよ。
Factoryの店内は窓ガラス沿いにパンが何種類か並んでて、お店の奥ではイートインスペースがあるんだなん。
このイートインスペースではランチセットなんかもいただけるんだなん。
今日はテイクアウトだけど、次回はランチを食べに来たいんだなん。
15時頃の店内はもうほとんどパンの種類がなかったんだなん。。。
人気なんだね。。。
次はもっと早く来るよ。。。
パンは割とハード系のパンが多めだったんだなん。
でもフレンチトーストなんかもあって、とっても美味しそうだったよ!
おいらはクリームパン(150円)を選んだよ。
少し小ぶりなふわふわのクリームパン。
クリームパン独特の表面のツヤ感が美味しそうに見えてずるいんだなん。
お会計を済まし、お店の外に出て、
さっそくいただくんだなん♪
中のクリームはこんな感じ。
自然なタマゴ色でバニラビーンズが香るクリームなんだなん。
一口かじってみると、
口の中に優しい甘さが広がるんだなん。
クリームも甘すぎなくてとっても美味しいんだけど、
何よりパン生地が美味しかった!
パン生地からバターがジュワァッと広がるような風味が感じられるんだなん。
小ぶりだから6口くらいで食べ終わっちゃったんだなん!
もっと食べたかったぁー。
次は2個買わないとダメなんだなん。
みんなもぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆