こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は夏バテ真っ只中のおいらの救世主、すき家のうな牛を食べてきたよー。
毎年お世話になってます。
店舗は秋葉原駅からほど近い、末広町駅の4番出口から徒歩1分。
すき家の末広町店。
雨がちらつく今日は駅近くのお店が助かるね。
うな牛(880円)を注文してしばし待つ。
お値段が普通のうな重食べる半分くらいで済むのがほんとありがたい。。。
庶民の強い味方だね。
店内はカウンター席とテーブル席が3つ。
すき家は大抵テーブル席があるから女性や家族連れでも安心して入れるよね。
なんて思ってたらうな牛到着!
早い!
さすが!
それではいただきまーす。
うなぎをお箸で一口サイズに切ってパクリ。
うん。おいしい。
安いだけあってフワフワ感とかは物足りないけど、味は充分。
タレが染み込んだご飯と一緒に食べれば立派なうな重。
甘辛くておいしーい。
身も柔らかくて食べやすい。
うなぎと牛肉なんてちょっと邪道な気がするんだけど、これが意外とおいしいんだよね。
うなぎのおかげで食欲アップ!
そして牛のおかげでボリュームアップ♪
夏バテ中でもパクパク食べられちゃう不思議。
タレ&牛ツユのおかげでご飯も最後まで味付きで食べられるし値段に対して文句なしの一品。
米の一粒まで食べて完食。
ごちそうさまでしたー。
夏の救世主!
これかも続けて欲しいんだな。
みんなもぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪