こんばんわ、ロバートなんだなん。
今日は東京パン屋探訪第10弾!
九段下駅ナカの神戸屋からレポートするよ。
総合点 ☆☆★★★(3点/5点満点中)
美味しさ ☆★★★★
コスパ ☆☆★★★
接客 ☆☆★★★
混雑 ☆★★★★
アクセス
九段下駅徒歩0分。
都営新宿線、半蔵門線の階段を上ったところ。
東西線改札出口すぐ。
雨に濡れずに帰るからありがたいね♪
混雑
どの時間帯も誰かが買ってるけど、行列になるほどではないんだなん。
メニュー・品揃え
デパートにある神戸屋ほどの広さはないので、商品は少なめ。
でもサンドイッチや田舎パン、お惣菜パンも様々な種類があるのでちょっと小腹を満たしたい人にも、ガッツリのお昼にも、家族の朝ごはんにシンプルなパンを求める人にも納得出来る品揃えなんだな。
コスパ
夕方から全品2割引!!
おいらはいつもこれを利用するよ。笑。
普通のパン屋さんよりはちょい高め(200円〜がほとんど)だけど、2割引の時間帯を狙えば100円台のパンもたくさんあるよ。
ロバートチョイス
今回はクリームメロンパン(200円)と鳴門金時スイートポテト(270円)を購入。
どちらも定価価格。実際は2割引だったので170円と241円です。笑。
お味
クリームメロンパン・・・ちょっと小ぶりだけど、カリカリのクッキー生地!おいしいふわふわのパン。
そして中には濃ーいカスタードクリーム!
これがとっても濃厚♪
おいしかったんだなん!
鳴門金時スイートポテト・・・たっぷり使われた鳴門金時と薄皮のパン。
鳴門金時はもちろん甘くてホクホクで美味しい♪
パンは薄皮ながらしっかり主張してくるモチモチ感!
鳴門金時の甘さと相性抜群♪
まとめ
テイクアウトのみだけど、安定の神戸屋ブランドでとってもおいしい。
たまにはおいしいパンを食べたい人には是非是非オススメのお店だよ。
日本武道館で長時間のイベントの前に腹ごしらえするのにもいいかも♪
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪