こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町から、おでんで有名な雷門き介のランチをいただいてきたよ。
店名:雷門き介
総合点 ☆★★★★(4点/5点満点中)
アクセス ☆★★★★
品揃え ☆☆★★★
接客 ★★★★★
混雑 ☆☆★★★
コスパ ☆☆★★★
味 ☆★★★★
アクセス
神保町駅A2出口から徒歩1分。
みずほ銀行の裏手にあるんだな。
入り口の虫よけ?のきーーーーんという音がちょっと苦手。。。
メニュー
ランチメニューはこんな感じ!
結構種類ある。
おでんは残念ながらないけど。。。
ちなみに13時に行ったら半分以上のメニューが品切れだったんだなん。
海鮮ものが人気あるみたいなので、確実に好きなメニューを食べたい方は早めの来店がオススメなんだな。
混雑
13時頃は並んでるほどではなかったけど、ほぼ満席。
もう少し早い時間ならもっと混んでるのかも。
接客
おもてなしは店内装飾とも相まって一流!
とっても丁寧な接客だったよ。
お料理が出てくるのも早かった。
ロバートチョイス
海鮮丼が食べたかったけどすでに売り切れ。。。
なので揚げ鶏と茄子のすだち香るぽん酢ソース(850円)にしたよ。
お味
最初にサラダが出てきたよ。
和風ドレッシングでシャキシャキおいしい。
そのあと来たメインのお料理はこちら!
ご飯は少なめにしてもらったからほんとはもっと多いはず。
ナスはとってもジューシー!
すだちの香るぽん酢ソースがとっても爽やかなんだなん。
鶏もとても柔らかくて、脂の甘さとぽん酢ソースの酸味がとてもよく合っていてさっぱり食べれるんだなん。
衣もサクサク♪
贅沢なことにマグロのお刺身も付いてくる。
こちらのマグロはさっくりとした食感で、臭みのない新鮮なマグロ♪
ご飯が進むんだなん。
ご飯、お味噌汁、お漬物も定食にぴったりの味とボリューム。
最後にりんごのゼリーを食べたんだけど、
これがまたプルンプルンッ!!笑。
上品なりんごの味がしてとてもおいしかったんだけど、それ以前にスプーンをさすたびに
プルンッ
プルンッ
ってする弾力とプルプル具合。笑。
これは是非ほんものを見て欲しい。
まとめ
今回は大好きな雷門き介さんで初めてランチをいただいたんだなん。
いつもは夜しか利用してなくて、(夜はおでんがあってこれがまためちゃくちゃおいしい。)初めてのランチだったんだけど
さすが和食屋さんの佇まい。
都会の喧騒を忘れられる贅沢なランチタイムになったんだなん。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪