こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は昨日に引き続き広島出張編。
夜に行ったお好み焼きのへんくつやをレポートするよ。
店名:へんくつや
総合点:☆★★★★(4点/5点満点中)
アクセス:☆☆★★★
接客:☆★★★★
コスパ:☆★★★★
味:★★★★★
アクセス
本通りのドンキホーテ裏!
1番近い駅だと広電の八丁堀かな?
詳しい人じゃないとちょっと分かりづらいかも。
というか、小さいお店なので見落としそう。。。
接客
男性の店員さんはニコリともしない!笑。
でもテキパキしてたし昔ながらのお店の雰囲気なのでこれが通常営業!文句なし!
女性の店員さんはとても優しい雰囲気だったんだなん♪
ちなみにカウンター席だと目の前でお好み焼きを作ってくれるから、これもなかなか見ものだよ!
店内・混雑
テーブル席が3つ。
カウンター席が8個くらいの小さなお店。
20時くらいに行ったら席いっぱいだったよー。
運良く待つことなく座れたけど、タイミングによっては待つかも。
メニュー&コスパ
お好み焼きやとんぺい焼き、焼きそばがあるよ。
お好み焼きの具は肉そばか肉うどんか選べる。
あとはエビやイカが入ったスペシャルなんかもあるよ。
800円〜あるので夕飯にするなら高くないお値段。
飲み物もソフトドリンク300円、お酒は400円〜あるから気軽に頼めるね♪
ロバートチョイス
おいらは広島出身の友達から聞いていた「肉うどん」をチョイス!
肉そばは九段下の「もみじ屋」で食べたからまぁいいかなということもあって。
広島の友達に言わせると「本当に美味しいのはうどん!!」とのことなので迷わずうどん!
注文から5分程度でお好み焼き到着。
お味
じゃん!!
あーー、もうおいしそう。
ソース少ない気がするけどどうかな。
とりあえずいただきまーす!
お箸で一口サイズに切ってパクリ。
う・・・うまい!!!!
生地にほんのりダシの味がする。
うどんがちょっとやわめなんだけど、それがむしろモチモチ感を生んでいて、お好み焼き生地にあってて美味しい!!!
ソース少ないかな。と思ったけど、濃いから全然気にならない!
マヨネーズは頼めば出してくれるけど、おいらは全然必要なかった。
ソースの味が甘辛くてとってもおいしいー♪
モヤシとキャベツがいい具合にしんなりしていて、それもまたこのお好み焼きによく合ってる。
たまごの不均一な混ざり方もまたおいしさアップ。
うまーーーい♡
さすが本場。
お祭りの屋台で食べるのとは一味も二味も違う。
あぁ。。。ほんと広島まで来て良かった。。。(感涙)
ボリュームあるけどあっさり完食!
おいしかったーーー!
まとめ
観光客にはちょっと入り辛い、地元感溢れるお店だけどそのおいしさはおいらがほしょうするんだなん。
ちなみにさすが広島。
店内のテレビはその日行われてたカープvs横浜の試合中継。
試合観戦しながらのお好み焼きもなかなかオツですな。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪