こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は和歌山編第3回!
イオンモール和歌山のJAMES TALORからお届けするよ。
店名 JAMES TALOR(ジェイムス テイラー)
総合点 ☆☆★★★(3点/5点満点中)
アクセス ☆★★★★
おしゃれ度 ☆★★★★
コスパ ☆☆★★★
メニュー ☆☆★★★
お味 ☆★★★★
アクセス
和歌山市駅から南海線に乗って和歌山大学駅へ。
ここはすっかり都市開発されていて、とってもキレイな街並みになってるんだなん。
和歌山大学駅からは徒歩1分のイオンモール内!
目の前にあるからすぐわかるよ。
ちなみにイオンモールまでのアクセスは和歌山駅からシャトルバスも出てるので、時間に余裕のある方はこちらの方が便利かも。
JAMES TALORは1階に入ってるんだなん。
店内
ここの見どころと言えば何と言っても大量の本が飾られた背の高い本棚!
そしてこの本を選んで、席で読むことができるんだな。
今流行りのブックカフェなんだね。
ヴィレッジ⚫︎ァンガードにありそうな面白い本やオシャレな写真集、最新の雑誌なんかも置いてあって、ここならいくらでも時間が潰せそう♪
メニュー
紅茶やコーヒーの種類が豊富!
スイーツも様々な種類があって、おやつタイムにも使えるよ。
お値段はだいたい280円〜520円くらい。
こんなにおしゃれで本も読み放題なのに、かなりのコストパフォーマンス。
ロバートチョイス
暑い日だったし、アイスコーヒーでいいかな。なんて思ってレジへ行ったらチャイミルクティーの文字!
即座に変更。笑。
アイスチャイミルクティー(430円)にしたよ。
それから本は
「日本全国ご当地スーパー」
と
「世界の広場」
をチョイス!
お味。
チャイミルクティーいただきまーす!
おお。
かなりスパイスが効いてる!
今まで飲んできたチェーン店のチャイティーの中で1番ピリッとしたかも。
紅茶の茶葉の渋みがそのスパイスをより引き立たせていて、ミルクの甘みで包み込む感じ。
おいしー!
これはかなりの高得点。
ここのチャイティー好きになったんだなん。
本も楽しい♪
ご当地スーパー巡るの好きなので、この本で予習して次回地方に行くときに参考にしたいんだな。
世界の広場は世界各国広場の写真集。
おいらが住んでたフランス ニースのマセナ広場も載っててとても懐かしかったんだなん。
まとめ
そのあとしばらく本を読みながらのんびりティータイム。
買い物の休憩にぴったり。
他にも読みたい本がたくさんあったから、また来なきゃね。笑。
みんなもお買い物の休憩にぜひ立ち寄ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪