こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は恒例のスターバックス新作フラペチーノレポート!
本日9月1日発売の「ゴールデンメイプルフラペチーノwithキャラメルウォルナッツ」を飲んできたよ。
店舗はいつもお世話になります、九段下駅前店。
駅出て徒歩10秒という便利さがおいらの中で大ヒットで、スターバックスといえばいつもコチラで購入させてもらってるんだな。
今回の新作はゴールデンメイプルフラペチーノwithキャラメルウォルナッツ。
カスタマイズしてないのに呪文のような商品名なあたり、スターバックスの本気度が伺えるんだなん。
お値段はトールサイズ(他サイズなし)で税抜き560円。
今回はトッピングも発売されていて、別料金で+80円のシュースティックも頼んでみたよ。
こんな感じです。
ワイドストローでいただきます。
甘っ!!!!
でも
うまっ!!!
メイプルがかなり甘いんだけど、心地よい甘さで全然嫌じゃない。
クリーミーでとってもおいしい。
キャラメルウォルナッツがまたカリカリとした食感で、程よい香ばしさがまたメイプルの味を引き立てるね。
この食感のおかげで満腹感がすごくて、ほんとにデザートを食べてるみたい。
さらにシュースティックをつけて食べてみる。
おお。
これもかなりおいしい。
シュースティック自体にそれほど甘さはないので、メイプルフラペチーノとの相性抜群。
いい感じにシュースティックにメイプルフラペチーノが染み込んで、じゅわーっと甘みが溢れてくるよ♪
シュースティック自体にも砕いたナッツが練りこまれていて、こちらはプチプチとした食感。
ちなみにサッとつけただけだったり、何もつけずに食べると、かなりボロボロと溢れるので気をつけて食べて欲しいんだなん。
80円でこのトッピングができるなら絶対付けたほうがいい!
オススメ!
デザート感が増します。
毎回新作フラペチーノにはその美味しさに驚かされるけど、今回のもとってもおいしかった♪
過去のやつをランキングすると、
1.カンタロープメロン
2.ゴールデンメイプルフラペチーノ←NEW!
3.ストロベリーディライト
4.チーズケーキ
5.マンダリンオレンジ
かな。
わらび餅を入れていいなら、わらび餅が2位だけど。笑。
秋にぴったりの甘〜〜〜いフラペチーノ♡
みんなも是非試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪