こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は経堂で見つけた家庭料理のお店、ことこと庭をご紹介するよ。
店名:ことこと庭
総合点 ☆★★★★(4点/5点満点中)
アクセス ☆☆★★★
健康 ★★★★★
家庭的 ★★★★★
お味 ☆★★★★
アクセス
経堂駅前の商店街を通っていて偶然見かけたお店。
半分くらい進んで左側に見えてくるよ。
この日のランチを探してウロウロしてたんだけど、素朴な看板に惹かれるがまま、2階に登って行ったんだなん。
混雑&店内
12:30頃の店内はほどよい混み具合。
店内には4人掛けのテーブル席が1つ、2人掛けのテーブル席が3つ。
あとはカウンター席なんだなん。
おいらは1人だったからカウンター席に案内されたよ。
並ぶほどではないけど、コンスタントにお客さんが来てて、みんな下の看板に誘われたみたい。
メニュー
ランチメニューは918円から。
女将さん1人とアルバイトさん?1人で切り盛りしてる小さなお店の割にはメニュー豊富。
野菜は地元の野菜を多く採用しているみたい。
(写真は外の看板)
魚料理も気になるけど、ここはやっぱり野菜の定食かな。
小鉢が多いのも嬉しいところ。
ロバートチョイス
迷いに迷って茄子と鶏肉の味噌炒め(918円)に決定!
茄子も鶏肉も好きなんだー!
最後まで銀ダラの味噌漬け定食と迷ったのは秘密で。。。
(言ってるけど)
次回は銀ダラを頼みたいんだなん。
お味
10分くらいで商品到着。
籠入り!おしゃれ!
京都のお弁当御膳みたいなんだなん。
あとからご飯とお味噌汁も来たよ。
さっそく茄子から一口。
・・・って、熱っ!!!
茄子アツアツなのでみんなもご注意。笑。
あ、でもおいしいっ!
お味噌の味が濃いけど炒めてある分とっても香ばしくて、ジューシーな茄子ととってもよく合う!
鶏肉は一口サイズ。
あぶらの少ない部位なのでサッパリ食べれるね。
小鉢その1はモヤシとかいわれのナムル。
ごま油と塩胡椒で和えただけのシンプルなおかずなのに、シャキシャキ感やピリッとしたかいわれの味ですごく満足感が高い!
これは家でも作らなければ。。。
小鉢その2はおから。
おから大好きだから嬉しい!
ほんのり甘くて、舌触りもなめらか。
こんなにおいしくて栄養価も高いんだから素晴らしい食品だと思うんだな。
小鉢その3は納豆&めかぶ。
お醤油をちょっぴり垂らしてよく混ぜて。
ご飯に合わないはずがないよね。
最高のおかずです。
お味噌汁は菊と玉ねぎ入り。
菊のお味噌汁なんて珍しい!
特別味がするわけではないけど、彩り華やかでいいね。
全部ほんとおいしかった!
ごちそうさまでした!
まとめ
たくさんの食品が1000円以下で食べれて大満足!
心にもほっこり出来る、そんな食堂でした。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪