こんにちわ、ロバートなんだなん。
今日は鎌倉高徳院に行ってきたよ。
高徳院ってどこ?って思うかも。
高徳院は鎌倉大仏のある寺院なんだな。
長谷駅から北に向かって徒歩5分。
拝観料は200円。
院内は比較的小規模で、真ん中にどんっと鎌倉大仏があるよ。
で。
今日の目的は(失礼ながら)コチラ!
大仏さんまんじゅう(120円)
高徳院を出て、通りの向こうにある「長谷だんご」というお店で販売してるよ。
前からずっと探してたんだけど、どこにあるのかわかんなかったんだよね。。。
やっと見つけられた!
お団子のお店で、お団子でも買おうかな、と思ってメニューを見に行ったら大仏さんまんじゅう発見!というわけ。笑。
味はカスタードかつぶあんが選べるよ。
おいらはとりあえず初なのでつぶあん。
お会計を済ませて受け取ると、大仏さんの見事重鎮なお顔。
生地はもちもち、中のあんこはしっかり甘くて、ザ・ジャパニーズフード!って感じで美味しかったんだなん♪
半分にして中身の写真も載せようと思ったけど、さすがに大仏真っ二つの写真は(道徳的にw)撮れなかったのでみんな実際に買って試してほしいんだなん。
鎌倉高徳院に来たらぜひ食べたい思い出フードに決定☆
ぜひみんなも試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪