こんにちは。ロバートなんだなん。
今日は向ヶ丘遊園駅から徒歩10分、生田緑地からお届けするよ。
めっきり冬らしくなって、ついつい暖かいおウチで1日過ごしちゃうこともあるけど。。。
天気のいい日はやっぱりお散歩したい!
ということで、友達家族と生田緑地へお散歩へ行ったんだなん。
ちょうど紅葉もキレイになってきたところで、あちこちキレイだったよ。
まずは日本民家園へ。
ここは日本の伝統的な民家を移築や再現した公園で、昔の暮らしが垣間見えるんだなん。
今はもう珍しい囲炉裏や縁側が見れてとても面白いんだよ。
今日は機織りをやってるスタッフさんもいて、とても素敵だったんだなん。
この日本民家園の中にも食事処があって、
そば処白川郷っていうんだけど。
この日は天気と紅葉に恵まれて、かなり混雑してたので諦めたんだなん。。。
というわけで。
すぐそばのお団子屋さんでのりだんごを購入!
2本で160円。おトクなんだなん♪
しかもお団子が柔らかくてとっても美味しい♪
そのあと民家園を抜けて生田緑地をブラブラとしてると、やっぱりちょっとお腹がすいてきたんだなん。。。
生田緑地の広場に出ると、オシャレなカフェテリアを発見!
その名も「星めぐりカフェ」。
プラネタリウムに併設されたカフェで、プラネタリウムとは別の入り口だから入場料はかからないんだなん。
メニュー表を見ると秋限定メニューのサンドイッチやパスタ、カレーなんかもあるんだな。
もちろんドリンクメニューも豊富。
ケーキや洋風どら焼きなんかもあって、ランチにもちょっとした休憩にも使えそうなカフェなんだなん。
おいらは雑穀米の炭焼チキンボウル(税抜980円)。
友人はロコモコボウル、パンプキンサラダとチーズのサンドイッチをチョイスしたよ。
ボウルには様々な野菜のミックスサラダが添えられていて健康的なんだなん。
チキンは少し味が濃いめで、雑穀米を食べる手が進むんだな。
ロコモコとサンドイッチも一口ずつもらったけど、どちらもとってもおいしかったんだなーん。
テラス席もあって、天気のいい日やあったかい日はきっと気持ちがいいと思うんだ。
今日はちょっと寒かったから室内にしたけどね。
最近は公園や動物園に併設されてるフードエリアもオシャレで美味しいから嬉しいね。
ちなみにこのカフェテリアの併設されている建物は、入場無料の小さな博物館もあって、無料で入れる授乳室があるから小さなお子様連れでも安心だよ。
みんなもぜひ行ってみてね。
生田緑地も気持ちよかったよー。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆