こんにちは、ロバートなんだなん。
今日はちょっと贅沢に高級フレンチでディナーをいただいてきたよ。
これからの時期、クリスマスに特別なデートをするなら絶対にオススメのお店なんだなん!
店名: Meilleur Avenir a Tokyo(メイユーアブニール ア トウキョウ)
総合点 ★★★★★(5点/5点満点中)
アクセス ☆★★★★
接客 ★★★★★
お味 ★★★★★
アクセス
場所は外苑前駅から徒歩5分。
外苑前駅4a出口から通りを渡って、松屋のある通りを右に曲がってまっすぐ行くと右手に見えて来るよ。
地下のお店だから少し分かりづらいけど、表に大きな看板が出てるからこれを目印に探してほしいんだな。
店内&混雑
土曜日の18:30に来店したおいら達は店内奥のテーブル席へ。
予め予約しておいたからスムーズに入店出来たよ。
オープンすぐの入店だったからまだお客さんはいなかったけど、そのあともまばらに入店が続いたから、確実に席を押さえたいのであれば予約することをオススメするんだな。
店内はイエローのライトが心地よい上品なテイスト。
個室席もあってとってもラグジュアリーな雰囲気!
こんな素敵なお店でプロポーズされたら女性は間違いなくYESって言っちゃうよね。
それくらい素敵な店内なんだなん。
接客
おいら達のテーブルにはいつも同じウエイターさんが来てくれて、丁寧に対応してくれたよ。
あんまり高級なお店に慣れてないおいらでも、気さくに対応してくれて、とっても気持ちよくお食事が出来たんだなん。
メニュー
このMeilleur Avenirのメニューは基本的にシェフのおまかせ!
7500円と10000円のコースがあって、予め苦手なものなんかを伝えておけば、その人に合ったコース料理を作ってくれるんだなん!
ちなみにアニバーサリーのコースなんかもあるので特別な日はぜひこちらのコースを選んでほしいんだなん。
お料理
順に色とりどりのお料理が出てくるので、急ぎ足で紹介するね。
(お料理は日によって変わるので参考程度に見てほしいんだなん)
アミューズ
アペリティフと一緒に軽くつまめる感じで楽しい♪
前菜
ゴマの甘みがすごい!
フォアグラと食べれるお花!
食べれるお花、見た目も綺麗だしフォアグラと食べてもおいしいし、ほんと素敵な料理だったなぁ。
温泉卵と黒トリュフ!!
黒トリュフ初体験。風味がとっても良かったー。
フレンチレストランで温泉卵出てくるなんておもわなかったからびっくり!黒トリュフと一緒に食べるなんて新鮮すぎる。とっても美味しかったよ。
車海老とふわふわのサーモン!
サーモン上品すぎてほんと美味しかった。
こちらも食べれるお花をトッピング
ジビエのコロッケ
出汁のスープにつけて食べると臭みもなくてほんとにおいしい!
メインの鹿肉。
お野菜は神奈川県平塚市で厳選されたお野菜で、とっても美味しかったよ。
お肉も柔らかい!ジューシー!
鹿肉ってもっと臭いイメージがあったんだけど、全然そんなことなくてもっと食べたかったくらい。笑。
デザートのメレンゲとリンゴのシャーベット
シャーベットがすっごい滑らかな溶け心地・・・!
メレンゲもサクサクで甘くておしいー♡
ミニャルディーズ
メレンゲ・マシュマロ・パウンドケーキの軽い焼き菓子。
最後に甘いものをつまみながらコーヒーとおしゃべりで満足度は更にUP。
お菓子もどれもとってもおいしかったよ。
おいらの語彙じゃ全然美味しさが伝わらない・・・!
ちなみに途中で出てきたパンもとっても美味しかったんだよね。
どこかで仕入れたのかな?お店で焼いてるのかな?
フランスから帰ってきてなかなか日本のパンの味に納得行ってなかったおいらにも、久しぶりに本気でおいしいと思えたパンでした。
シェフに聞けば良かったなぁ。。。
まとめ
クリスマスはクリスマス限定のコースもあるみたい。
特別な日に特別な夜を過ごしたいときは絶対にはずさない、本当に素敵なお店だったんだなん。
ランチもあるから、ランチタイムに下見をして、気に入ったらぜひ次回のデートに!
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪