こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は茅ヶ崎からお届けするよ。
茅ヶ崎駅のラスカが新装オープンして、また一段と駅前が華やかになったね。
おいらもついついあちこち寄り道しちゃうんだなん。
今日は茅ヶ崎駅の南口をピックアップ。
南口からは徒歩15分で海!
図書館があって、美術館があって、小さなこだわりのお店がたくさんあって、とても魅力的なエリアなんだなん。
大きな商業施設が立ち並ぶ北口とはまたガラリと変わって、ゆったりとした独特の時間が流れているよ。
そんな茅ヶ崎駅の南口から徒歩10分。
海へ向かってまっすぐ歩くと左側に見えるのが今日のお店。
黒糖茶房。
なんでも黒糖にとてもこだわりを持ったカフェとのことで、前から気になってたんだなん。
お店の外にメニュープレートが出ていて、どんなものがあるのか、先にわかって嬉しいんだな。
ランチメニューはだいたい1000円前後。
野菜も多そうで、健康にも良さそうなんだなん。
さっそく店内に入って注文。
おいらは黒糖カレーうどんのセットにしたよ。
店内を見渡してみると、温かみのある木目の床と壁。
店内の脇には黒糖の販売コーナーがあって、全国各地の様々な種類の黒糖が販売されてるんだなん。
他にも黒糖の豆知識や、産地情報なども飾られていて、本当に黒糖への情熱が伺えるんだなん。
まずはドリンクが到着。
アイスティーを頼んだんだけど、お茶うけに黒糖が!
このお茶うけはドリンクを頼むと必ず付いてくるらしく、毎週産地の違う黒糖を提供してるらしいんだなん。
今週は竹富島の黒糖だったんだなん。
おいらは黒糖には詳しくないけど、優しい甘さで、とってもとっても、美味しかったんだなん♪
黒糖を楽しんでいるとカレーうどんも到着。
見た目は普通のカレーうどん。
一口すすってみると。
なんだかとってもコクのあるカレー!
やっぱり黒糖が隠し味だからなのかな?
甘くはないけど、優しい味。
ボリュームも、多くも少なくもなく、最後の一滴までおいしくいただいたんだなん。
席間が広く取ってあるし、店員さんも優しいから、ついついホッコリしてのんびりいただいちゃったんだなん。
黒糖好きの方と癒されたい方必見なんだなん。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村