こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は神保町からお届けするよ。
ランチを探すときはたいてい靖国通り沿いを探すんだけど、前からずっと気になってたスマトラカレーの共栄堂に行ってみたよ。
ここはカレーの街神保町の中でもかなり老舗で有名なところ。
カレーと一口に言っても色んな国のカレー文化があるけど、この共栄堂で出すのはスマトラのカレーとのこと。
一体どんなカレーなのかイメージがつかないまま、地下にあるお店へと降りて行ったんだなん。
お店に入ると元気な女性の店員さんが手際よく店内を捌いてたよ。
おいらは奥の席に案内されたんだな。
店内を見回してみると、レトロな喫茶店風。
マダム達がにこやかに会話をしてる席もあればサラリーマンが無心にカレーを食べてる席も。
ポークカレーを頼むと、サッとコーンスープが出てきたんだなん。
最初は珍しい組み合わせすぎて戸惑ったけど、一口飲んでみたらホッとする味だったんだなん。
アツアツだったけど。
なぜコーンスープがセットになってるのかは未だに謎なんだなん。
ライスカレーまんてんのコーヒーと同じくらい謎なんだな。。。
そうこうしてるうちにカレーも到着。
平たいお皿にご飯が乗ってきて、カレーは別の器でくるあたりは欧風カレーに似た感じ。
カレーをご飯にかけて一口。
ス・・・スパイスッ!!!!!
すっごいスパイスの味が効いてるんだなん。
むしろカレーというよりスパイスの味なんだなん。
過去に食べてきたカレーという概念をいい意味で裏切ってきたね。
ポークの塊が何個か入ってるんだけど、結構大きい塊なのにとっても柔らかいっ!
じっくりと煮込まれてトロトロになってて美味しかったんだなん♪
カレーはほんとに辛すぎるわけじゃないのに身体がポカポカしてくる味だったんだなん。
美味しいけど、結構クセがあるね。
逆にコレが癖になるのかも?
かく言うおいらも、このカレーの味が忘れられなくなってるんだなん。。。
他にも焼きリンゴなんて珍しいデザートも有名みたいだよ。
おいらはお腹いっぱいで食べれなかったけど。。。
ぜひみんなも試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村