こんばんわ、ロバートなんだなん。
今日は夜モード。
新宿イカセンターで新鮮なイカを食べてきたよー!
前から気になってたんだけど、期待以上のお味でした。
店名:イカセンター新宿総本店
アクセス:JR新宿駅中央西口から徒歩3分
都営大江戸線新宿西口駅から徒歩1分
営業時間:月〜土 17:00〜23:00(L.O.22:00)
日・祝 15:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
カード:可
喫煙:可
オススメメニュー:活きイカ
価格帯:3000円〜6000円
HP:http://ikacenter.com/[公式]
アクセス
新宿駅西口から徒歩7分。
この辺りは穴場の居酒屋が多くて中々面白いエリアなんだなん。
ただしちょっと迷いやすいので、しっかり調べて行った方がいいよ。
かく言うおいらも見事に迷ってGPSのお世話になったんだなん。。。
混雑
水曜の夜に行ったけど予約必須!
ふらっとは入れない人気店だよ。
ちなみに座席のみの予約だと1人700円の刺し盛りが自動的に注文されちゃうんだな。
あとで書くけど、刺し盛りも全然問題ない内容なのでぜひ予約しておくことをオススメするよ。
店内
お店は喫煙可の階と不可の階と分かれてるよ。
非喫煙者も安心して入れるね。
座席はオープンな感じの背もたれのない木の椅子と殺風景な木のテーブル。
テラス席もあって、そこは冬場はこたつが設置されてるんだなん。
おいら達は室内席だったけど、テラス席、ちょっと寒そうだったんだなん。。。笑。
ロバートチョイス&お味
まずはお通し!
イワシの煮物。
イワシがほろほろと崩れるくらいよく煮込まれていて美味しかったよ!
骨もそのまま食べられちゃう♪
飲み物は懐かしの瓶ラムネー♪
こんな感じの懐かしいメニューがあってちょっと嬉しいね。
こちらはイカの塩辛。
さすがイカセンター。イカの塩辛もプリプリだしいい塩梅。うまし!
これはもずく。
甘酸っぱくてトロトロしてておいしい。
口の中がさっぱりするからちょこちょこつまむのにベスト。
生わかめしゃぶしゃぶ!
さっとお湯に通して、柚子胡椒のタレにつけて食べるんだけどこれがまためちゃくちゃおいしい!
わかめの色が鮮やかな緑に変わるのも見てて楽しいし、食感もプリップリ、肉厚で柚子胡椒のピリッとした辛味とすごく合う!
蛤の酒蒸し。
これもめちゃくちゃおいしかったーーー!
蛤も身が厚くて味が濃くて美味しかったんだけど、最後に残った汁が、蛤のいいダシが滲み出ててほんとお皿を傾けて飲みたいくらいおいしかったです。笑。
朝獲れイワシの刺身
これもとっても新鮮でおいしかった!身がすごくしまってて、本当においしい青魚ってこう言う感じなんだなーと実感できたよ。
これが予約についてきちゃう刺し盛り。3人前とはいえすごい豪華!
ネタは日によって変わるみたいだけど、どのネタもすごく新鮮でおいしかったよー!
最初は700円って言われて少し渋ってたけど、出てきて食べてみたら700円じゃ安い!ってなりました。
そのくらいおいしかったしボリュームもあって大満足。
そして最後に今日のお目当、活きイカ!!
3800円のところおいら達が頼んだ時間が遅くて小さいのしか残ってなかったらしく500円値引きしてくれたよ。
それでもこのボリューム!
そして見た目!透明!
新鮮なイカは透明だって聞いていたけどまさかほんとにこんなに透明だとは。
透き通ったイカを箸ですくって、店員さんオススメのレモン塩につけてパクリ。
甘くっ!!!
うまっ!!!!♡♡♡
身がコリコリなのにトロトロー!
今まで食べてたイカの刺身ってなんだったの?ってくらい違う食感と味。
これは、ほんっとおいしい。
お値段はそこそこ張るけど一生に一度は食べておきたい一品なんだな。。。
おいらは出来ればもう一回食べたい!笑
まとめ
というわけで、今までイカの刺身ってそんなに好きじゃなくて進んで食べてなかったけど、イカセンターで意識変わりました。
ほんとにおいしい。
ほかのお料理もとってもおいしいし、友達にもっと広めたいなぁ。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪