こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は吉祥寺にお散歩に来たよ。
友達に教えてもらったんだけど、吉祥寺はビストロが多くあって、まるで小さなパリみたいなんだって♪
店名:ビストロ パッサテンポ(Bistro Passatempo)
アクセス: JR吉祥寺駅北口から徒歩5分
営業時間:
ランチ(木〜日のみ)12:00〜14:00※売り切れ次第終了
ディナー 18:00〜
定休日: 月曜・火曜
価格帯: ランチ 1000円前後
HP:http://www.bistropassatempo.com/ [公式]
アクセス
JR吉祥寺駅北口から徒歩5分!
とはいえ道はかなり分かりづらい。。。
おいらも友達に連れていかれるままだったのであんまり覚えてないんだけど。
ヨドバシカメラや西友のある通りを一本横道に入って・・・2回くらい曲がったところ・・・!
地図orGPS片手に行くことをオススメするんだなん。
外観はとってもシンプル。でも可愛い。
店内&混雑
土曜日の12時すぎに向かったけどすぐに入れたよー。
テーブル席は満席だったので、カウンター席で。
そのすぐ後の人は「満席です」って言われちゃってたのでギリギリセーフ。
すぐに入れて良かったー。
店内はゆったりとした時間の流れる暖かい雰囲気。
白い壁にダークブラウンの机がとってもシックでオシャレでした。
メニュー
ランチメニューは
・本日のスパゲッティ (サラダ付き)1000円
・本日の手打ちパスタ(サラダ付き)1200円
・本日のカレーライス(サラダ付き)1000円
・ミックスサンドイッチ(スープ付き)900円
・ミックスサンドイッチ1/2(スープ付き)600円
・バゲットサンド (スープ付き)700円〜800円
・ミネストローネ&バゲット 700円
・サラダ&バゲット 700円
でした。
色々あって迷っちゃうねー。
どれも美味しそうなんだもん。
ちなみにセットドリンクは200円でコーヒー・紅茶・オレンジジュース・コーラから選べるよ。
ロバートチョイス
最後までバゲットと迷ったけど、結局おいらは本日のカレーライス(1000円)にしたんだなー。
今日はハンバーグカレーとのこと。
バゲットも食べたかった・・・!
次は必ず!
なにやらハンバーグがこだわりのお肉を使用した牛肉100パーセントらしく。
肉喰いのおいらが諦められるはずもありませんでした。笑。
お味
最初にサラダが来たよー。
セットのサラダだしもっとシンプルなものを想像してたんだけど、まさかのいい意味で期待を裏切ってくれました!
グリルドベジタブル、トマトのドレッシング和えが添えられた、パプリカも乗った彩り鮮やかなサラダ。
もちろんお味も抜群♡
焼きナス焼きズッキーニが程よい香ばしさと食感で、噛むと甘みが出て来てすっごく美味しい!
トマト、生野菜も全て新鮮でシャキシャキ!
美味しい野菜って味が濃いんだねー。
ほんとうに美味しいサラダでした。
サラダを食べながら談笑してるとハンバーグカレーも到着。
いただきまーす!
まずはいきなり真ん中のゴロッとしたハンバーグにスプーン投入!
わーーーーー!すごいこの肉!!!!
ハンバーグにするのが勿体無いくらいの、おいっしい牛肉の味!
中まで火が通ってるのに柔らかくて食べやすい。
で、すごく美味しいお肉なのにカレーとも味がぶつかってなくて、むしろカレーのスパイスともすごく合うから余計に美味しい。
カレーは結構スパイシーな感じで、夏でもさっぱり食べられそうなお味。おいしいよ!
野菜もゴロゴロ入ってるけどとってもよく煮込まれてるから味が染みてて美味しいんだなん。
たまに口に入ってくるパセリがまた、味を単調にさせなくてカレーなのにすごくセレブを感じたんだなん。
サラダも含めると結構ボリュームがあったんだけど、スプーンが止まらないほど美味しくてあっという間に完食♡
ごちそうさまでした!
まとめ
内装もオシャレでご飯もおいしい!
お値段も手頃で駅からも近い。
ビストロ最高!!!!
吉祥寺の新たな魅力を見つけちゃったんだなん。
・・・ちなみにこのあと、MARGARET HOWELLのカフェでマフィンとカフェオレも楽しんじゃったんだなん。。。
美味しかったけどお腹はパンッパン!!!笑。
みんなも食べ過ぎには注意してね。
ビストロパッサテンポ、ぜひ行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪