こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は先日発売した新作フラペ、チョコレートケーキトップフラペチーノをいただいてきたよー!
意外の連続でした。笑。
商品名:チョコレートケーキトップフラペチーノwith抹茶ショット
価格:620円(税別)※tallサイズのみ
発売日:2017年6月14日(水)
パイドームの次はチョコレートケーキ。攻めるスターバックス。
前回のアメリカンパイドームフラペチーノにも驚かされたけど、今回発表されたチョコレートケーキトップフラペチーノwith抹茶ショットもかなりびっくり。
写真を見るとまさかのチョコレートケーキがそのままフラペチーノにダイブ。。。
今回も飲むのに手こずりそうだぞと思いながら早速スターバックスに向かってみたよ。
抹茶の鮮やかな緑が涼やかな店頭ポップ
いつもお馴染み、九段下駅前のスターバックスへ。
お店に入る前に、店頭やレジ横にもしっかり宣伝のポップがあったんだなん。
鮮やかな緑が、蒸し暑い梅雨にはぴったりの爽やかさを演出してるね。
それにしてもチョコレートケーキのインパクトすごいな。笑。
早速注文!意外と言いやすい商品名。
いつもは呪文が唱えられなくて「これください!」っていうんだけど、今回は「チョコレートケーキフラペチーノください!」で通じたんだな!
奇跡!
正式名称はチョコレートケーキトップフラペチーノwith抹茶ショットなんだけどね。笑
価格は620円税別。こちらもTallのみの提供なんだなん。
最近の期間限定はだいたいtallのみなんだよねー。
美味しいやつとかventiで飲みたいこともあるのに!!笑。
見た目はこんな感じ。
受け取ると、抹茶パウダー・クリームの鮮やかなカラーが目に飛び込んできたよー。
もうすでに美味しそう。
チョコレートケーキとクリーム、抹茶ショットの三層の色合いも綺麗でいいね。
お味
太いストローをもらったけど、一応チョコレートケーキ用にスプーンも用意。
それでは、いただきまーす。
まずはそのままチョコレートケーキをスプーンでパクリ。
あれ?もっと硬いブラウニーみたいなのを想像してたのに、予想に反してふわふわ。
溶け出したクリームフラペチーノを程よく吸って、ビターながらもふわふわと優しいチョコレートケーキなんだなん。
恐る恐るストローをさしてみると、スッとチョコレートケーキを貫通!
そして軽くかき混ぜるとほろほろと崩れてフラペチーノに混ざって行ってしまったんだなん。
びっくりー。
そしてそのストローで一口飲むと、最初に少し詰まっていたチョコレートケーキが上がってきて、そのあとはいい意味でアンバランスに混ざった抹茶クリームフラペチーノwithチョコレートケーキのかけらたち。
抹茶のお味もすっごく爽やか!
こんなにスッキリ飲める抹茶フラペだなんて思ってなかった。。。
ところどころにローストナッツが口に飛び込んできて、これまたすごく香ばしくて美味しい!
抹茶とチョコレートケーキとローストナッツ。。。最高のマリアージュ。。。
少しずつチョコレートケーキが撹拌されていくと、また味に深みが増して美味しいね。
冒険的な見た目に反して大人のフラペチーノという感じだったんだなん。
美味しかったー!
スプーンなしでもイケるけど、最後に少しチョコレートケーキが残ってしまったのでおいらはスプーンで食べたんだなん。
これはお好みで。
おまけ
ちなみに石窯フィローネのタンドリーチキンも注文。笑
こちらは460円。
前回食べた石窯フィローネのシリーズだよ。
今はタンドリーチキンみたい。
チキンがすごい肉厚で、でも柔らかくてジューシーで美味しかった!
思ったよりは辛くなかったかな?
口の中がほんのり暖かくなるくらい。
パンはやっぱり美味しいねー!
ふわふわで周りがカリカリしてる感じがほんとに好き♡
シーザーサラダは・・・
なんかお豆のサラダみたいな?
穀類の多いサラダ??
おいら的なはあんまり(お豆&じゃがいも苦手)好きじゃなかったかな。笑。
とにかくチキンとパンが美味しかったです!
サラダが違えばもっとおいらの好みだったのに!
※好みの問題です。
まとめ
チョコレートケーキトップフラペチーノwith抹茶ショットは続発のチョコレートケーキトップフラペチーノwithコーヒーショットも出るらしいのでこちらも楽しみだね!
でも抹茶美味しかったー!
石窯フィローネシリーズはこれからも期待です。
タンドリーチキンはほんと美味しかった!(※好みの問題です)
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪