こんにちは、ロバートなんだなん。
今日はテラスモールでランチをしたよー。
花旬庵っていうお蕎麦屋さん。
フードコートの賑わいを避けて、ちょっぴり大人の雰囲気なんだな。
店名:花旬庵(かしゅんあん)テラスモール湘南店
アクセス:JR辻堂駅 徒歩1分 テラスモール湘南4F
営業時間:11:00〜23:00
定休日:無休(テラスモールに準じる)
カード:可
喫煙:不可
価格帯:ランチ800円〜1500円
HP: https://s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14045094/ [食べログ]
アクセス
JR東海道線 辻堂駅から直結のテラスモール湘南の中にあるよ。
4Fのレストランエリアにあるので、3Fのフードコートと間違えないようにね。
店内&混雑
おいら達が行ったのは日曜日の14時頃。
休日ということもあってテラスモールは混雑してたけど、このお店は並ぶほどではなかったんだなん。
席はほとんど埋まってはいたけどね。
店内は落ち着いた雰囲気で座席も広々としてるから喧騒を離れてのんびりすることができるよ。
ロバートチョイス
メニュー豊富ですごく迷ったけど、おいらは味わい三種のそば御膳(1253円税込)にしたよ。
1種類に決め切れなかったので3種食べれるのはありがたい!笑。
それと同行者とシェアする用にそば豆腐のサラダも注文。
お味
5分くらいでひとまずそば豆腐のサラダが到着。
ドレッシングをかけていただきます。
そば豆腐はほんのり甘くてもっちりとした舌触り。
あんまり他で食べれないから面白いね!
更に5分後にはおいらが注文した3種のそば御膳。
前菜、そば、天ぷら、デザートまでついて1200円前後なら安いかも。
見た目も華やかだね♪
前菜のそば豆腐、わかめとキャベツのおひたし、だし巻き卵はどれも薄味で健康的♪
素材の味が生きていて美味しかったんだなん。
天ぷらはサクサクッと軽やかな揚がり。
エビ、パプリカ、ヤングコーン、カボチャ。
どれも揚げたてでとっても美味しかったよ。
ミョウガと白髪ねぎのお蕎麦はピリッと薬味が効いていいね♪
ゆずがほんのり香るのもまた食欲を誘うんだなん。
いくら、大根おろし、しそのお蕎麦はちょっと期待はずれ。。。
いくらが滑り落ちてしまうのでお蕎麦と一緒に食べるのは至難の技でした。笑。
とろろのお蕎麦は絶品♪
わさびを効かせて食べるとよりとろろの甘みが増して美味しいよ。
デザートのわらび餅は冷たくてぷるっとしてて滑らかな舌触り♪
ほんのり甘いのできな粉との相性も抜群で、お腹いっぱいだったけどツルっと食べられちゃったんだなん。
おいしかったー!
ごちそうさまでした!
まとめ
ちなみに同行者が食べてた爆弾そばも一口もらったけどおいしかったです。
暑い夏はツルっと食べれるお蕎麦やねばねばものがおいしいね。笑。
テラスモールの混雑を避けて、ゆったりとランチをしたいときはオススメのお店です。
ぜひみんなも行ってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪