こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は小田急線の本厚木駅で友達と待ち合わせ。
待ってる間にこっそりとスイーツを楽しんじゃうんだなん。
久しぶりに降りた本厚木駅。
少し前まで毎週のように遊びに来てた本厚木だけど、住むところが変わってからあんまり来なくなっちゃったんだなん。。。
改札を降りて直結の駅ナカは様変わりしててびっくりしたんだなん!
まずはエ プロントでまったり。
エプロントって初めて見たけどおしゃれね!
オススメって書いてあったグラノララテホットを選んでみたよ。
ザクザクとしたグラノラの食感とホイップがすごく合うんだなん。
あとグラノラの酸味とホイップの甘み、カフェラテの苦味がいいバランス。
あったかくて美味しくて、ホッとする素敵なカフェだったんだなん。
まだまだ時間に余裕があったから、神奈川県で1番大好きなシュークリームを買いに。
おいら、スイーツの中でもシュークリームは特に大好きで、週に2回は食べちゃうくらいなんだな。
だいたいはスーパーやコンビニで買うけど、やっぱりケーキ屋さんのシュークリームは特別美味しい♪
いろんなケーキ屋さんのシュークリームを食べてきたけど、そんな中でおいらが神奈川で1番好きなシュークリームがこちらのお店!
幸せの丘!
ここはわずか150円で本格シュークリームが楽しめるんだなん。
ちなみにクリスマスやバレンタインの時期は信じられないくらい大混雑だから、シュークリームを買うときはタイミングを気をつけたほうがいいんだなん。
土曜日の夕方も混んでるよ。
まずはシュークリームを注文。
注文すると、先に焼きあがってたシュークリームの皮を調理場に持って行き、
その場でカスタードクリームを注入してくれるんだなん。
お会計を済まして、シュークリームを受け取る。
店内にイートインスペースはないので、すぐそばの公園に移動するんだなん。
クリームが注入口からほんの少し飛び出てて、すでに美味しそうなんだなん。
それでは。
いっただっきまーーーす!
ザクッ!!、といい音を立ててシュー皮が口の中に弾けて、続けてふんわり甘いカスタードクリーム!!
カリカリのシュー皮がめっちゃめちゃ美味しい!
そしてこのクリーム!
幸せの味なんだなん!
あーもう、何個でも食べれちゃうよ。。。
あっという間に完食して大満足♪
本厚木に来るたびに買っちゃう、大好きなシュークリームなんだなん♪
もちろん他のケーキもとっても美味しいからオススメだよ!
そのあとは友達と合流してクリスマスのお買い物を色々して楽しんだんだなん♪
みんなも本厚木スイーツめぐり、ぜひぜひやってみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村