こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は東京駅 駅ナカの人気エリア、ラーメンストリートにやってきたよ。
どのお店のラーメンを食べるか迷ったけど、牛タンねぎ塩に惹かれて 㐂蔵(キゾウ)に入ることにしたんだな。
店名: 㐂蔵 KIZO (キゾウ)
アクセス: 東京駅八重洲口改札から徒歩3分 東京ラーメンストリート内
営業時間:10:30〜22:30(L.O.22:00)
定休日:無し
HP:http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/20
アクセス
東京駅ナカのラーメンストリートに入ってるお店だよ。
八重洲口改札から出るとわかりやすいと思うんだなん。
ぐるぐるっと周って約3分。
駅ナカだけど東京駅はかなり広いので慣れないと迷っちゃいそう。。。
メニュー
入り口で食券を買うタイプだよ。
基本はネギ塩ベースだけど、醤油ラーメンもあるみたい。
メニューはトッピングの差くらいで、他にサイドメニューが牛たんコロッケと牛たん餃子と牛たんドライカレー。
牛たん推しがすごい。。。
店内&混雑
おいらが行ったのは平日の15時頃だったので並ぶことはなかったんだなん。
でもお隣の六厘舎やひるがおみたいな人気店はこの時間でも並んでたんだなん。。。
恐ろしや。。。
店内は向かい合わせタイプのカウンター席と、テーブル席も何席か。
女性だけのグループも来ていたので女性にも入りやすいお店ってことだね♪
ロバートチョイス
おいらは1番スタンダードなラーメン(830円税込)にしたよ。
牛たんが一枚入ったネギ塩ラーメンなんだって。
座席についてチケットを渡したけど麺の硬さとかは聞かれませんでした。
最近のラーメン屋さんって麺の硬さとか脂の多さとか聞かれるイメージだったからちょっと安心。。。
お味
待つこと3分。
ラーメン到着♪
本当にネギの量がすごい!!
具は牛たん、ネギ、キクラゲ、ニンニクペースト。
その上に粗挽き胡椒が振られていたんだなん。
この手のラーメンは初挑戦。。。
いざ!いただきます!!
まずはスープ。
さっぱりとした塩味なんだけどネギの辛味とニンニクペーストのおかげですごくガツンとくる。
おいしい!!
麺は平打ちの細麺。
スープに絡んでよく合うんだなん。
麺をすするたび、スープを飲むたびにネギが絡んで来て口の中でシャキシャキと食感があるのが楽しい。
おいらの中で新しい出会いなんだなん・・・!
牛たんは薄切りで、少し臭みはあったものの噛むと甘みが出て来ておいしいね。
キクラゲのぷりぷりとした食感もいいね!
お腹いっぱいになっちゃってスープを完飲できなかったのが悔しいくらい美味しかった!!
ボリュームもしっかりあるのでたくさん食べれる人でも満足できると思います。
他の行列店にも負けない美味しさでした!
というかおいら的にはひるがおよりこっちの方が好みかな。
ごちそうさまでした!
まとめ
東京駅ナカラーメンストリート。
有名店はいつも行列が絶えないけど、行列のないお店も、ここに選ばれるだけあって間違いない美味しさでした!
ぜひみんなも試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪