こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は札幌出張編2回目!
到着した日の夕飯をレポートするよ。
北海道のコンビニといえばセイコーマート!
今回やっと訪れることが出来たので大量に買い込みしてしまったんだなん。笑。
セイコーマートとは?
セイコーマート(Seico mart)は日本のコンビニエンスストアで北海道を主に拠点としており、他に茨城県と埼玉県にも出店している。
略してセコマ。
1号店の開店は1971年となっており、セブンイレブンよりも古い、もはや伝説的なコンビニ。
北海道らしいメニューも豊富で安い。
というコンビニなんだなん。
以前秘密のケンミンショーで紹介されてからずーっと気になってたんだなん。
すすきの南8条店へ!
中島公園周辺観光後、ホテルへ戻る途中にセイコーマート発見!
今日はこちらでお買い物をするんだなん。
店内は普通のコンビニと変わらない様子だけど、他のコンビニで見かけないような北海道らしい商品がたくさん並んでいたら、セイコーマートオリジナルの商品もたくさん並んでいたよ。
あとセイコーマートといえば、お店で手作りしてるお弁当やお惣菜も有名♪
どれも美味しそうで何を買うか迷ったんだなん。
アレコレ迷いながら選んだつもりだけど結局1500円分も買ってしまったんだなーん。汗。
お土産も含まれてるけどね。
ロバートチョイス
まずはこちらとうきびモナカアイス!(140円税込)
溶けちゃうので道すがら食べて帰ったよー。
ほんのりトウモロコシの味がして甘くて美味しい♪
その他はホテルに戻ってから。。。
海鮮太巻き(390円税込)、サラダ(108円税込)、北海道プリン(160円税込)を夕飯に。
他にもお土産に
- ジンギスカンカルパス
- 山わさびカップラーメン
- 鮭バターおにぎり(翌日の朝食)
- 北海道メロンかりんとう
- ピーナッツハニーロースト
を購入したよ。
どれもセイコーマートでしか買えなさそうな変わった商品ばかりで買い物するのがすごく楽しかったよ♡
お味
ホテルに着いて、ゆっくりと夕飯タイム♪
それではいただきます♪
まずはプチサラダ(108円税込)。
和風しょうゆドレッシングもついて100円って安いよね!
野菜はレタス、キャベツ、きゅうり、トマト、パプリカが入ってて、どれも新鮮でシャキシャキ♪
海鮮太巻きは玉子、マグロ、タコ、いくら、きゅうり、サーモン、とびっこが入ってたよ。
こちらもすごく美味しい!さすが北海道♡
とびっこのプチプチ感もたまらないね♡
プリンは優しい甘さですごくなめらか!!
美味しかったよーーー!
こちらもさすが北海道という感想です。
まとめ
安くて美味しいセイコーマート!
他にも気になる商品がたくさんあったので是非またリピートしたい!
ちなみに自分へのお土産で買った山わさびカップラーメンと、朝食の鮭バターおにぎりもすごく美味しかったです。
これもまた食べたい〜〜〜〜!
セイコーマート大ファンになったんだなん。
明日は北海道の朝食をレポートするよ。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪