こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は札幌出張編3日目!
朝食を探しに、散歩ついでにパン屋さんへ行ってきたよ。
店名:ボストンベイク 本店
アクセス:JR札幌駅から徒歩15分、北18条駅から徒歩45秒
営業時間:7:30〜21:00
アクセス
所在地は札幌市北区北18条西4丁目1-40。
札幌は北◯条西◯丁目とか、南◯条東◯丁目って交差点毎に区分けされてるから住所から場所がわかりやすくていいね。
朝のお散歩をAM5:00に始めて、北海道大学をぐるっと回って環状通というあたりで出てみたらちょうど少し行ったところに行列を見つけたんだなん。
横を通るとパンの焼ける香ばしいいい香り♪
よし、今日の朝食はここに決めた!
すぐ横にセイコーマートもあったので、こちらでミルクティーを購入。
パン屋さんのオープンは7:30みたいなのであと20分一緒に並んで見るんだなん。
オープンと共に行列は直接レジへ?!
行列の波に流されて行ってみると直接レジへ行っちゃったんだなん。笑。
え?!と思ったらどうやらみんな事前に予約をしていたみたいでレジの後ろにあるパンが詰まった袋を受け取って清算してたよ。
これは違う!笑。と思って慌てて列を離れて入り口付近にあるトレーとトングを取ってパンを選ぶんだなん。
ロバートチョイス
どのパンも100円代のものばかりで安いのにサイズも大きくて美味しそう♪
チョコレートのかかったパンや生クリームがふんだんに乗ったシャンティ、大きなサンドイッチ、シンプルなパンもお惣菜パンも所狭しと並んでいるよ。
オープンまでにほとんどの商品を並べてくれるみたいですごく種類があって迷っちゃう!
おいらは悩んだ末、シンプルなクリームパン(110円)と先日ケンミンショーで紹介されていた北海道のご当地パン「豆パン」(55円)を購入。
パン2つ買って合計165円って・・・。
安すぎて思わず笑っちゃったんだなん。
お味
ホテルに戻ってお部屋で実食!
まずはクリームパンから。
半分にしてみると、フワフワのパンの中にたっぷりと濃厚なカスタード♪
食べてみるとカスタードがプリンのようにしっかりしていてまるでスイーツみたい!
甘いんだけど重くなくて、優しいお味♪
おいしー!
水の美味しい町のパンって絶対外れないんだけど北海道も例外じゃなかったね。
次に豆パン。
半分にしてみると表面は薄いのにパリッとしていて、さっきのクリームパンよりも記事が空気を含んでいてふっくら。
小さいのにお豆はたっぷり入ってる!
一口かじるとパンの甘みが最初にふわっと香って次に豆の甘み。
素朴ーーーー♡
これならいくらでも食べられちゃいそう。
本当に無駄な味が全然なくてほんのり甘くて食欲のない朝でもペロッと2〜3個食べられちゃいそう。笑。
美味しかったー!
ごちそうさまでした♡
まとめ
「水の美味しいところのパン屋さんにハズレはない」。
今回も大当たりでした。
今度北海道に来るときはパン屋巡りもしてみたいなぁ。
明日はついに海鮮!
この日のランチ、回転寿司の様子をレポートするよ。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆ブログ村&ブログランキングでの応援も宜しくお願いします☆
にほんブログ村
SNSでの「いいね!」&「シェア」もお願いします!心の支えになります!!♪