こんにちは、ロバートなんだなん。
今日は市ヶ谷からお届けするよ。
冬らしいグレーの空。
寒いからついついポケットに手を入れて歩いちゃうんだなん。
ほんとは危ないからやっちゃダメなんだけどね。
無理なんだなーん。
さむいんだなーーーん。泣。
そんな日はやっぱり身体があったまるものが食べたい!
ということでこのチョイス。
それがこちら!
チリパーラー9!
チリビーンズのお店だよ。
JR市ヶ谷駅から靖国通り沿いに九段下方面へ向かう途中にあるお店なんだなん。
ここは以前有吉さんの正直散歩って番組でも紹介されて、有吉さんが大絶賛してたんだなん。
なんでも有吉さんはチリビーンズが大好きなんだって。
チリビーンズってあんまり食べたことない、というかあんまり扱ってるお店を知らなかったので、おいらもびっくりで行ける日をとっても楽しみにしてたんだなん♪
ランチは1000円前後でチリビーンズ、ライスorパン(ライスだとボウルタイプ)、サラダとコールスローがついてくるみたい。
オシャレな外観(中も見えるけど。)にドキドキしながら扉を開けると。。。
意外と広くなくて落ち着く規模の店内。
木目調の壁とインテリアがまるでカントリーハウスのようで、とてもリラックスできそう!
おいらは窓際のカウンター席に座って、いざ注文。
本日のチリビーンズ、金時豆と南瓜のスープにもかなり惹かれたけど、やっぱり初めてだし1番スタンダードっぽいやつで。
スタンダードチリボウル!(930円)ライスで!
これはオーストラリア産の牛ひき肉とチリビーンズにパクチーと刻みタマネギが乗ってて、
トッピングにチェダーチーズかサワークリームがえらべるんだなん。
もちろん追加料金でアボカドや他の野菜のトッピングも可能みたい。
パクチー苦手な人は、注文のときに言えば抜いてもらえそうだよ。
ちなみにこの日は14時頃の来店でホットドッグが売り切れてたんだなん。
人気メニューなのかな。
次は頼んでみたいなぁ。
少し待ってると商品到着。
思ってたよりお洒落だしボウルも大きい!
大きなマメがゴロゴロと入っててとっても美味しそうなんだなん♪
まずはサラダとコールスローをいただくんだなん。
野菜不足のおいらにはとっても貴重な栄養源!
色んな野菜が入ってて、少量だけど身体に行き渡るんだなん。
あとで気付いたけど、チリビーンズは結構味が濃いので、たまにサラダやコールスローを挟んだ方がいいかもしれないんだな。
口がさっぱりして更にチリビーンズが進むんだなん。
でも!
なんとテーブルに備え付けのコールスローとピクルスは好きなだけ食べていいみたいなので、おいらはこれを小皿にとってちょいちょい食べてたよ。
コールスローはちょうどいい具合の薄味の味付け。
小さなベリー?が甘くて美味しいし、いくらでも食べれちゃうんだなん。
ピクルスはかなり独特の味!
甘酸っぱい感じで、フルーツみたいだったんだなん。
チリビーンズはというと。
こちらもとっても美味しい!
もっと辛いのかと思ってたけど全然そんなことなくて、
甘辛くらいなんだなん。
ビーンズの味でまろやかになってるのかも。
全然ガツガツ食べれちゃうのに、チリが身体の中から効いてるのか、身体はポカポカしてたんだなん。
パクチーが結構味の主張をしてくるので、苦手な人はほんと避けた方がいいと思うんだなん。
おいらはパクチー大好きだけどね。
パクチーとチリビーンズのお互いの強い味が口の中で戦ってて、新しい味覚だったんだなん。
タマネギもたっぷりだから血液サラサラになりそうだし。
ライスたっぷりで、おマメに牛ひき肉。
結構なボリューム。。。
半分食べたくらいでお腹いっぱいになってきたんだなん。
そんなときにピクルスをつまんで、第2ラウンド!
結局最後までおいしくいただきました。
完食!!
お腹いっぱぁい!!
でもほんと美味しかったからまた来たいんだなん。
次はパンをつけてみようかな。
みんなもぜひ試してみてね。
それじゃあまた。
- ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村