こんにちは。ロバートなんだなん。
今日はさっそく岡山県は倉敷市からレポートするんだなん。
用事があって岡山に来てみたけど、実は岡山に来るのは初めて。
ドキドキワクワクしてるんだなん。
まずは倉敷観光から。
倉敷には美観地区っていう古い町並みが残されたとても美しいエリアがあるんだね。
思わずちょっとはしゃいじゃった。
手こぎ船がとても風情があるなぁ。。。
色々街を散策してたら。
なんだか。
腹が減ってきた。(五郎さん風。これを言うのに憧れてた・・・!)
さっそくお店探しなんだなん!
とは言っても実はしっかり下調べは住んでるんだな。
岡山はB級グルメの宝庫で、そのうちのいくつかをすでにピックアップしてるのだ。
今日はここ!【名代かっぱ】さん!
ちょっと似たものを感じるなん。
岡山B級グルメの1つ、【デミカツ】を扱う昔ながらの定食屋さん。
昼時は長蛇の列ができることもあるそうだなん。
おいらが行った時も13時すぎだったのにまだ3人くらい並んでて、次から次へと人が集まってきてたんだなん。
注文したのは【名代とんかつ定食】。
「めいだい」ではなく「なだい」と読むんだなん。
ちなみにおいらはミニサイズを頼んだけれど、出てきたのは結構ボリューミーはとんかつ。
あとから来たとなりの人が普通サイズを食べてたけど、ものすごい大きいサイズでとてもおいらは食べきれなさそうだったなん。。。
女性はミニサイズがおすすめなんだなん!まぢで!
ミニサイズは定食950円。
名代とんかつ定食は1300円。
他にも色んなメニューがあるから、リピーターの人は色々試してみてほしいんだな!
そういえばここの店員さんはみんな女性だったなん。
揚げ物とか体力勝負だろうに、みんなとってもパワフルでかっこよかったんだなん。。。
デミカツの味はというと、文句なしの120点満点!
ザクザクの食感、アツアツのとんかつ、柔らかい豚肉、甘辛なデミグラスソース。
他では味わえないコラボレーション。
体験の価値ありなんだなん。
帰り際にはおなかがいっぱい過ぎて、歩くのも辛かったんだなん。
でもちゃっかり反対出口のアウトレットパークでたくさん買い物をしちゃった。
倉敷は景色も買い物もグルメも大満足のとても良い町でした。
またぜひ来たいんだなん。
今回紹介した【名代かっぱ】さんは倉敷駅そばの商店街の中にあるんだなん。
名代かっぱ[食べログ]
近くに来たらぜひ行ってみてほしいんだなん。
それじゃあまた。
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村
●ロバート●