あけましておめでとうございます、ロバートなんだなん。
今日は初売りで盛り上がるテラスモール湘南からお届けするよ。
2016年明けたね!おめでとうございます♪
今年も1年よろしくお願いします。
おいらは今年もたくさんたくさん食レポをしていくんだなん。
さて。
今日は初売りで賑わう、辻堂のテラスモール湘南に来たんだなん。
賑わうっていうか、もう戦争のような混雑具合。。。
お目当の福袋を買った後はあんまりゆっくり見れる雰囲気ではなかったんだなん。
ちょうどランチタイムだし、一応レストラン街やフードコートを覗いてみたけどやっぱりすごい人。。。
どこも行列だったのでランチは諦めることにしたよ。
でもちょっと休憩はしたくて、少しウロウロしてたらいつもとそんなに変わらない店舗を発見!
それがスターバックスだったんだなん!
ここのスターバックスはいつも行列になってるから、今日くらいの並びだったらいつも通り。
新作のフラペチーノも試してみたかったし、今日はここで休憩に決めたんだなん。
先月12月26日に発売されたチョコラッティココフラペチーノをチョイス。
今回からスターバックスのチョコレートソースが日本開業以来初めてチョコレートソースをリニューアルしたとのことで、とっても気になってたんだなん。
一緒に行った友達はホワイトチョコラッティココフラペチーノ。
お正月なので豪華に、2人ともグランデをオーダー。
ホイップとチョコソース追加したんだなん。
ストローとスプーンを受け取って、なんとか席を確保。
ストローをさしてまずはフラペチーノを一口。
うーん。上品な味。
チョコレートの甘味は少なく、カカオそのものの味が刻み込まれてる。
ザクザクしたフラペチーノと刻みチョコレートの食感も最高!
ホイップと削りチョコレートも混ぜると、もっと味はまろやかに、ザクザク感は増して美味しいんだな。
ホワイトも一口もらったけど、こちらのほうが甘め。
まろやかな甘さがおいしかったよ。
チョコレートブラウニーが上にトッピングされているので、こちらはスプーンでいただきます。
おおー。ブラウニーも上品な甘さ。
ブランデーかな、お酒の味が結構しっかりしてた気がするので、苦手な人にはちょっと合わないかも。
でもブラウニーのあとにフラペチーノを飲んだら、甘すぎない上品なスイーツでおいしかったよ。
グランデを頼んだけど、甘さ控えめのおかげで最後まで飽きることなく飲めたんだなん。
チョコレートも全体的にカカオの味が強くなったかな。
これからも飲み続けたいドリンクなんだなん。
みんなもぜひ試してみてね。
それじゃあまた。
●ロバート●
☆SNS拡散やブログ村での応援もよろしくなんだなん!☆
にほんブログ村